今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので20分の早出です。
出勤してみると、そこそこ仕事量がありそう。
とはいえ、20種類なので余裕の1回戦。
大きなトラブルもなく、無事に終了。
同じ方向の同僚たちと別れて、いつもの場所からLINE。
相手はもちろん、私のライオンさん。
「終わった~」
今日はすっごく風が強くて。
風に煽られてしまうから、全行程トップスピードとはいかない。
家に着いて、着替えを出して……スマホを見る。
『まだ既読がつかないな』
服は決まった。
カバンの中に荷物を詰めて、アクセサリーを用意して。
今日のコーデとランチ
で、今日のデートコーデ。
黒のシアートップス。
これって何年前に買ったんだろう。
自分の服という認識で持っているのだから、自分で買ったはずなんだけど、いつ買ったのかとかどこで買ったのかとか、全然覚えてない。
もしかすると、最初はこれに合わせるインナーもセットだったのかもしれないけれど、今は無いから。
グレーのタンクトップを中に着てます。
スカートは日曜生徒さんから頂いたマーメイドスカート。
これに昨日届いたSHEINのローファーを合わせました。
我ながら「ナイス」と思ったのが、彼にプレゼントしてもらったカバンと色が同じということ。
小物合わせのコーディネイトが完成です。
さて、今日のランチは……。
方向音痴の私でも、ようやく分かってきました。
『この道から、左方向へ向かうと……あのショッピングモールだ』
二択と言いつつ……すんなり決定。
お寿司にしました。
お腹いっぱい、ちょっと食べすぎた。
繋がってる
このショッピングモールへ向かっている途中の話題。
私、外耳炎をやっちゃいました。
時々、ついつい執拗に耳掃除をし過ぎて、『イテテテ』なんてやってる。
たいていは、しばらくすると痛みも完全に取れてしまうけれど、ごくたまに『ヤバ、出血しちゃった』って時がある。
出血と言っても滲むくらいで、ダラダラ流れるなんてことはもちろん無いけれど。
今回は、このひどいほうのパターン。
出血すると、当然ながらカサブタができるわけです。
これがまた、とっても気になる。
放っておくのがいいって分かっているけど、ついつい触ってしまう。(入口付近なの)
せっかくできたカサブタが剥がれてしまい……ってのを繰り返し、昨夜寝るとき、横向きで寝ると痛い。
ちゃんと聞こえるし、耳が詰まった感じもないのは良かったけれど。
これ、治ってくるころって痒くなりそうだなぁ。
(またガリガリしないように気をつけないと)
ってことを彼に言ったところ……
「それって、2,3日前のことじゃない?」
「うん、そう、そのくらい」
あれ?
私、ブログに書いたんだっけ?
いやいや、確か書いてないはず。
ん??
と思っていたら、2,3日くらい前に『右耳』に違和感があったんですって。
もうね、これを聞いたとたんに、
「うわ、繋がってるんだ……」って呟いちゃった。
会いたくて
毎週、会うたびに「会いたかった」って思うけれど。
今日もすごくすごく会いたかった。
日曜日に会ってる(ゼロ距離で)のに、会えない時間がとってもとっても長く感じた週でした。
原因の一つは4日に書いた元彼の件だと思う。
あの日、記事を書いている途中から両腕が痒くなりまして。
特に痒かった右の二の腕には赤くポツポツ……ジンマシンが出てきちゃってた。
翌朝には痒みは引いていたけれど、掻いた痕の赤いポツポツは残ってた。
これがあって、過去の恋人たちの話になりました。
私は、珍しいのかもしれないけれど、過去の人の話も知りたいタイプ。
過去の積み重ねで「今」があるって分かってるから。
以前、ブログにも書いたことがあるけれど。
自分でもビックリするくらい「引き寄せ」ている。
私、離婚前の何年かは笑わなかったようです。
(娘の卒業式で「お母さんへの手紙」をもらって知った)
そこで、「楽しく笑いあえる人」との出会いを願った。
私も子供たちも、みんなが楽しく笑って過ごせた。
けれど、何事にもルーズな人だった。
私のPCを壊しても、謝ろうとせず「と―このものは俺のもの」と言う始末。
だから、次には「きちんと生活している人」との出会いを願った。
『良い女になりな』と、私に足りないものを指摘してくれる人だった。
けれど、嘘と秘密にまみれた人だった。
そこで、「嘘をつかない人」との出会いを願った。
確かに嘘はなく、仕事もできる人だった。
けれど、私のことを理解しようとしない人だった。
その後、ブログで知り合った人(大阪在住)が「キレイ塾」を都内で開くので来てみない?と誘われて行ってみた。
いろんなお話を聞いたけれど、その中で出会いを引き寄せるというお話。
彼女いわく、いくつも願って良い、と。
しかも、曖昧なモノよりも、細かいところまで指定してしまって良い、と。
何となく、願いって1つだけのような気がしてた。
たくさん願ったら、欲張りなような気がして。
でも、そんなことはないというので。
この時、願おうと思ったけれど、自分がどんな人を欲しているのかが分からなくて言葉にできなかった。
これは2013年のこと。
その後、しばらくは私自身が迷走期間に入ってしまったこともあって、たぶん願っていない。
記事内検索をしてみると、次に願ったのは2019年。
お互いに認め合い、高め合い、共に生きていける人との出会いを願ってる。
尊敬できる人。
いろんな会話ができる人。
会話が無い時間も楽しめる人。
一緒にいて安らぐ人。
私が疲れている時や寂しい時は甘えさせてくれる人。
私に気を許して甘えてくれる人。
私の趣味(シチュや感想書き)を認めてくれる人。
この願ったこと全てをクリアする人と出会えた。
しかも、この時に願ったことだけじゃない。
私がずっと以前からモヤモヤしていたこと(エッチ系)、でも仕方ないんだろうなと諦めていたこと。
それが、私の願う一番の状態で……
今まで満たされることがなかった私が、満たされている、と感じる。
彼曰く、「パズルのピースがカチッとはまった」
会うたびに、離れがたくなる。
たっぷりあったはずの時間は、あっという間に消えてしまう。
2時間半前に別れたばかりなのに、もう会いたくなってる。
太陽と月の魔女カード
天災に用心
予期せぬ出来事があったり…
期待外れなことがあったり…
それでも、前向きに強くたくましく進もう

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな