今日のお仕事
今日のお仕事は折り込み。
当初の予定では教室の日だったんだけど、折り込みで1人用事が入ってしまった人がいて、「出られる?」と打診されたのは先週のこと。
「5,6日の2日間なんだけど……」
すでに、5日は予約が入っていたので5日は2人で頑張ってもらうことにして。
6日はちょうど予約が入っていなかったから、私が出勤した、というわけ。
機械前側担当して……
白板を見るタイミングが無くて、彼のお仕事状況がどうなっているのかは全然分からない。
お昼に戻ってくるのかどうかも分からないけれど、11時50分には帰ってしまったから、どっちにしても会えない日。
今日は帰りがけに買い物に行く予定。
じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを食べ尽くしたから。
そのタイミングで、お隣のラーメン屋さんから大根をいただきました。(♪)
前にも頂いたことあるんだけど、「おろしラーメン」が一番推しになっているだけあって、良い大根なんです。
契約農家さんって聞いた覚えがある。
折り込み同僚の1人が「葉っぱがついてると良かったな」。
「うんうん、確かに」
と、話していると……。
他の1人は大根の葉は食べないらしく「どうやって食べる?」
2人で「炒めたり、お味噌汁に入れたり」。
でも私……
「大根の葉よりも、カブの葉のほうが好き」
SHEIN到着
夕方、母とのおやつタイム。
ピンポーン
インターホンで出てみると……宅配さん。
あれ?今日って何か届くものあったっけ?
出てみると、SHEINの荷物でした。
あれ?荷物届くよの連絡って入ってたっけ?
とりあえず、私が在宅してる時で良かった。
ドラマを見ながら開梱。
母も興味津々で見てくる。
なにせ初の国際便ですから。
よく見ている骨格診断等のYouTubeでお勧めされていたのが「靴」。
靴は、試し履きして買っても失敗することが多いから、通販に抵抗はない。
実際、今現在履いている靴の大半が通販。
ブーツとサンダル以外の靴で持っているのは…
ヒールがある黒。
(これはガシガシ歩けるから北海道へ行くときに活用してた)
ローヒールの黒とローヒールのキャメルベージュ。
もっぱら活躍してるのはローヒールの2足。
これはデートの時も集金の時も履いてる。
靴はミニマリストの私だけど、お出かけする機会が増えたから、もう1足くらい欲しい。
黒とキャメルベージュだから、白かモカあたりが欲しい。
けれど、なかなかピンとくるものがなくて……
そんなときに、お勧めされていたのがSHEINの靴。
驚くほど安いのに、ガンガン歩いても全然痛くならない、と言う。
サイトを見てみると、確かに安い。
たとえ失敗しても、「ま、そんなもんだよね」と思えてしまうくらいの金額。
試しに1足買ってみることにしました。
大量にある靴の中から選んだのは……
サイトの説明では、ベージュローファーとなってたけど、ほぼ白です。
(ユニクロMameさんのヒートテックタイツを穿いてたから”ビミョー”に見えるけど)苦笑
ゴールドでチェックになってて大ぶりな金具がついてる。
骨格ストレートの私は、金具がついてるものが良いらしいので。
悩んだのがサイズ。
日本のサイズとは違うから。
サイトにあったように自分の足回りを計ったり、レビューを参考にしたり、「お勧めサイズ」で出すものを参考にしたり。
ちなみに私、スニーカーだと23.5センチですが、それ以外だと23センチです。
ストラップが無いタイプだと23センチでもパカパカになる。
かといって、22.5センチにすると、甲高幅広なのであちこち痛くなる。(その代わりパカパカはしない)
なので、たいてい23センチにして中敷きなどで調整するようにしてる。
(だから何気にストラップ付が好き)
そうそう、バレエシューズは履けません。
これはどんなに中敷き等で調整しようとしても無理。
パカパカで歩けません。
で、サイズをダウンさせてもダメ。
足にピッタリすぎて痛いのに、パカパカするという現象が発生します。
で、サイズですね。
CN36(日本表記23センチ)を買ってみました。
まずは、そのまま履いてみて……ちょっとパカパカする。
中敷きを入れてみた。
パカパカする感じは減ったものの……
ここからちょっと手を加える。
全面の中敷きを入れてみたんだけど、これのかかと部分をカットしてみる。
かかとが沈み込む形になるから、パカパカはしなくなった。
ただ、靴を脱いだ時に見える中敷きが……変。(笑)
そこで、土踏まず部分もカット。
これで靴を脱いだ時も違和感がなく(中敷きは見えないから)、土踏まずから前部分にある中敷きで前部分がホールドされて、パカパカもしない。
この靴、なんと2124円。
ビックリするくらい柔らかい。
確かに、こんなに柔らかければ痛くならないだろうな。
一緒に買ったTシャツ類の試着はまだ。
袖がシアータイプの長袖が1枚。(黒)959円
袖が変わった形になっている半袖Tが1枚。(黒)881円
Vネック半袖Tが1枚。(くすみ系ブルー)704円
裾が変わったデザインになっている半袖Tが1枚。(黒)1720円
これで送料も無料って……いったいどうなってるの?って感じですが。
一応、無難な黒をメインに選んでみました。
Tシャツたちの出番はまだ先だけど、裾が変わったデザインになってるタイプがどうなるだろう??
イメージ通りになるか。
着てみたら、「あらら……苦笑」ってなるか。
天秤座満月
今日の13時36分頃に天秤座で満月を迎えました。
リーディングに使ったのはフェアリーオラクルカード。
1枚目、Make Music
2枚目、Raising Your Standards
3枚目、Letting Go
ぐちゃぐちゃと考えてないで、音楽でも何でもいいから、自分の心と細胞を揺さぶって、余計な考えを放り出してしまえ。
いつも思うけど、ピッタリなメッセージ(アドバイス)が来るのよね……。
ちなみに、「揺さぶる」のは音だけじゃなく、筋トレなどのエクササイズで実際に身体を動かすってのでもOKらしい。
(そういえば、このところ筋トレもヨガもサボってる…)

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな