久しぶりの会議室
今日は春分の日、ということでお仕事はお休み。
ですが、午後は久しぶりの用事がある。
13時少し前。
書類とボールペン、それにスリッパを持って、マンション内の会議室へ。
この会議室に足を踏み入れるのは、本当に久しぶり。
2020年の2月、修繕委員会の会議で使ったのが最後でした。
3月からは、コロナ禍の影響で会議が中止になってる。
結局、その後、集まることができずに、委員長さんの体調もすぐれないことから、修繕委員会自体が解散しちゃったから。
今日の集まりは、その修繕に関係すること。
数年後に控えている2回目の大規模修繕を前に、説明会があるというので出席してきました。
緩和されてきてるとはいえ、大人数が集まるのは……ということなんでしょう。
12棟を4棟ずつに分けての説明会でした。
午前中に1回、13時スタートで2回目、15時スタートで3回目の説明というスケジュールになってました。
私の棟は2回目。
会議室に行ってみると、同じ棟の同じ階段で修繕委員会に入っていた方(女性)がいる。
ちょうど隣の椅子が空いていて……
「ここ空いてるよ~」
説明会が終わって、帰りがけに知り合いのご主人に呼び止められました。
なんでも、NPO法人の理事をしているそうで。
「確か、朗読ボランティアしてたよね?」
「今は、声の活動はしてなくて、ビーズだけなんですよ」
いろいろイベントを計画してるそうで、ビーズはやってないから、と興味を持ってくれたんだけど……。
聞くと、完全にボランティアで報酬は出ないという。
教室を持っていると言うと、
「無料でって失礼なこと言っちゃったね」
確かに、その条件だと厳しいし、平日の時間を確保するのも容易ではない。
なによりも、私のオリジナルデザインのレシピを無料配布するというのは……。
ということでお断りしました。
宇宙元旦に、こういう話を振られて、一瞬どよめいたんですけどね。(苦笑)
去年の春分の日
去年の春分の日。
自分でもビックリするようなカードが出てました。
だいたい、目次代わりにしている冒頭の画像が「ペアリング」なんですもん。
「どんな年になる?」という質問。
新しい繋がりができる
スピーディに進む
という答えでした。
恋愛のことも質問してみた。
3枚引きで示された答えが……
TIME TO GO(タイミング)
WEDDING(結婚)
HAVE CONFIDENCE(自信を持つ)
こういう風に読んでいる。
------ここから引用----
今年は出会うタイミングみたい。
しかも、その相手とは結婚を考えるほどの縁になるらしい。
「いつ出会う?」とか「どんな人?」とか「ちゃんと分かるかな…」といったことは考える必要はなくて。
不安に思うこともキョロキョロすることもなく。
そうだなぁ。
そういうルートに入ったんだと、どっしりと構えていればいいって感じかな。
実際、このカード引きにしても、いつもなら1枚引きでTIME TO GOだけで終わるところだったわけで。
1枚引きでも同じような読みにはなったと思うけれど、”出会う人”が結婚に結び付くとまで深い関係とは読めなかった。
「やっぱり3枚引きにしよう」という突然の閃きに従った結果がこれだから、きっと何か意味があるに違いない。
-----ここまで-----
これが去年の3月21日のこと。
この頃の、私のライオンさんとの関係は「仲の良い同僚」。
ホワイトデーにクッキーをもらって、「少なくとも迷惑がられてはいない」と嬉しくなってるころ。
「食事に行こう」と言われて、「うん、行こう」と返事しているけれど、具体的な話は出てない。
そんな時期。
TIME TO GO(タイミング)のカードを「出会うタイミング」と読んだのは理由がある。
一緒にいると楽しくて、いつまでもお喋りしていたいと感じていて。
玄関での立ち位置もどんどん近くなってきて、あと1歩前に出れば密着してしまいそうな距離感。(コロナ禍だというのに)
私は距離を開けたくなかった。
嫌だったら彼が後ろに下がるだろう、と。
潔癖症なのに、全然後ろに下がる気配がなかったけど。
それでも「出会うタイミング」としたのは、15歳という年齢差があったから。
確か、最初にこのカードを見て……
「お待たせしました!」
って、エンジェルたちがポイポイとカードを出してきたなって思った。
ずっと、『もう少し』とか『諦めないで待ってて』とか言われてたから、「お待たせ!タイミングが来たよ!」という第一声。
「一生モノの縁だし、不安に思うことなんてないからね」
もちろん、脳裏に浮かんだのは彼。
でも、ちょっと待て、と。
なにせ15歳も年下なんだし、こういうカードが出てきたからといって、私がちゃんとカードを読めている(引けている)とは限らないじゃないか、と。
そこで、「彼のことではない」という前提で読み直したのが、去年の記事(引用部分)というわけ。
過去記事の2020年1月24日にも、ハッとするようなことが書かれてた。
彼のことを『他の社員とは違う』と意識するようになって、1年少々過ぎたころ。
水瓶座新月直前のカードで「本心を隠している男性がいる」と示されました。
それってどういうこと?と追加で引いてみると、「いい方向へ変化していく」と。
これ、いつ引いたのかってのは覚えていなかったけれど、ルノルマンカードの「紳士」と「雲」を引いたってのは覚えてた。
「本心を隠している男性」というのが印象的だったから。
そして、私、前日の1月23日から急激に服のイメージチェンジをしたくなってきてて……
24日に、第1回目のクローゼット内大規模断捨離を決行してます。
彼と玄関で立ち話してるときに言われた。
「いつもスカートでキチンとしてるのが良い」
折り込みから帰ったらスカートに着替えるようになったのは2020年3月から。
家仕事の日はもちろんスカート。
いきなり褒められてドキドキしてしまって、「ビーズの先生バージョンね」と答えたと記憶してる。
断捨離をして服のイメチェンを始めてたことも、コロナ禍の影響とはいえ、スカートで過ごす時間が増えたことも、みんな彼のこの言葉をもらうための流れだったのかな、とすら思えてしまう。
パワーストーンオラクル
春分の日のリーディング。
今回使ったのは、パワーストーンオラクル。
これから1年の指針を尋ねました。
引いたのは、ドリームクォーツ。
夢の中にメッセージやヒントがある。
常識や固定観念に縛られることなく、自由に考えてOK。
「導かれている」という感覚を持ったりする。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな