GREEN SPOONを頼んでみた
三連休最終日の今日。
私もお休み。
そして、今日は私の誕生日。
誕生日だったから、ってわけじゃないけど。
GREEN SPOONを頼んでみることにしました。
って書くと、前から知っていたように見えますが。
GREEN SPOONを知ったのは今朝のこと。
ちょうど自分の記事を読み返していた時に、PRで表示されたのがGREEN SPOONでした。
冷凍のお野菜たっぷりスープというのが目を引いてクリックしてみた。
そうしたらね。
なんか、美味しそうなの。
メニューはスープだけじゃなく、サラダとスムージーもある。
もちろん、どのメニューも冷凍。
定期便だけど、スキップもできるし休止も解約もネット上でできる。
個数の変更も自由自在だし、毎回違うものをセレクトできる。
画像でどのくらい量なのかな?って見てみたけど、けっこうありそう。
(グラムでいうと200グラム超え)
お試し10食パックを頼むと、半額近くオフしてくれる。
ってことで、頼んでみることにしました。
生協でグリーンBOX(お野菜のおまかせセット)を取ってることもあって、お野菜は普段から食べている方だと思ってるけれど、やっぱりワンパターンになってしまいがち。
通常の値段になると、1個当たりけっこうお高めだから、毎月定期で頼むことはないと思うけど、イイ感じで利用していければ良いな。
満ち足りている感覚
この間から、頻繁に目にしたり耳にしたりしていたのは「他の人のモノを欲しがる人」。
特に今回の場合、モノ=人です。
これが恋愛系のドラマや映画なら、よく目にするってのも頷けるけれど、私が見ているのはホラーサスペンス系ですから。
それなのに……
私、いろんなシチュエーションの音声作品を楽しんでいますが、これは無いなっていうものの一つがコレ。
どんなに魅力的な人だとしても、「誰かのモノ(パートナーがいる)」という時点で恋愛対象から外れるし、手に入れたい欲求もゼロになる。
これ、私の太陽星座と月星座が大きく関係してるんじゃないかなって自己分析してます。
太陽星座の山羊座、月星座の獅子座、どちらも「トップ」を目指すというスタンスです。
要するに「1番」になりたい。
社会的(山羊座)にだと、周囲の誰もが「1番」だと認める存在。
プライベート(獅子座)だと、相手の心の中で『私』が1番になりたい。
恋愛において、自分が2番手以下になるシチュエーション(相手が結婚してるとか恋人がいるとか)ってのはあり得ない。
だから、気になる存在が現れたところで、センサー全開にします。
指輪の有無、会話の端々。
そして、最終的には直球で聞く。
(嘘をつかれたこともありましたが……)
私のライオンさんにも確認質問してます。
そういえば、かなり最初の頃だったなぁ。(覚えてるかなぁ)
自分が相手の1番になりたいように、相手のことも自分の1番にしたい。
というか、1番しかいらないってなってて。
これが運命のパートナーのパワーなのかな?
「満ち足りている」、という感覚を初めて感じてる。
過去の結婚も恋愛も、常に「何かが足りない」という不足感を感じてた。
精神的にも肉体的にも感情的にも、足りないものが存在してた。
一人の相手で全てをカバーするのは無理なのかもしれない、とすら考えた。
シチュエーション作品の中にはたくさんあるけれど、現実には無いし倫理的にもNGだし。
そういう不足感を知ってるから、何が何でも全てダメ、と言えない。
というのが、倫理的にどうかと思うことを言われたときに、ちゃんと言えないっていうことに繋がってしまっているのかもしれない。
ムーンオラクルからのメッセージ
勇気も実力のうち

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな