元日の仕事(1回目)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

 

出社してみると、元旦付けの広告がたくさん来てる。

この分なら、今日から元日付けの作業ができる。

 

明日付けの仕事の最中、私は元日付けのノート書きと仕分けをスタート。

各新聞の元日用増頁が何部まであるのかを事務さんに確認。

要項が届いている新聞社と、全く何も届いていないところがある。

 

「所長に確認してみますね」

 

そう、ちょうど所長は面接の真っ最中。

(今度の子は続いてくれると良いんだけど)

 

その後、去年のノートを見ながら、「これは〇部だった」とか「そっちのは△部だった」。

1社だけ分からなくて。

 

「確認しておきます」ってことだったけど。

 

まあ、結局のところ、今日の作業には間に合わなかったから、「去年と同じ」という前提で作業をしておきました。

 

 

 

 

14時の衝撃

 

 

そんな感じで、何度も事務所に出入りしていた関係で、さりげなくシフトの白板を見ることができる。

朝刊の後は休みになってる。

どっちにしても、15時までには終わってしまいそうだから、今日は会えないのね。

 

そんなことを思いつつ、元旦付けの畳み作業をしていたときのこと。

突然、同僚の1人が……「付き合ってるでしょ」と言ってきた。

(私のライオンさんが私のライオンさんになる前、うちの玄関で立ち話をしてるのを知っている人)

 

凄まじく直球なセリフ。

しかも疑問符がつくのではなく、確信してるという言いっぷり。

「え……」と絶句してると、「付き合ってるよね」と畳みかけてくる。

これは観念するしかない。

 

「……うん(///)」

 

「やっぱり~そんな感じしてた!教えてくれれば良かったのにー」

 

「いやいや、言えないよ」


なんでも、少し前からそう感じていて聞きたいって思ってた、とか。

そう言われると、気になるのが「少し前」っていつ頃?ということ。

 

「いつ頃からそう感じてた?」と聞いてみた。

2ヵ月くらい前らしい。

……そのくらい前って何かあったっけ。

 

とりあえず、先月のポスティング作業の時に、入り口近くで呼び止めてポスティングチラシの用件を伝えてる姿をジーっと見つめてたそうで。

見られてることは知らなかったけど、「あっちにあるものが…」ってな風に、二人とも店に背中を向けるように指さし誘導したんですけどね。

(口の動きや表情を読まれないように)

この前くらいには「確信」があったらしくて、この時の様子で「確証」を得ようと思って注目してたそうです。

 

「ずっと聞きたかったんだけど、なかなかタイミングがなくて」

 

ちょうど畳み作業はすぐ隣の位置。

機械音がうるさいから機械担当の2人に話し声は聞こえない。

もう1人は離れたところで作業してるから、私たちの話は聞こえない。

それで、今がチャンスと思ったそうで。

 

折り込み同僚で他に気が付いている人はいないらしい。

(私がいない時にそういう話が出たことは無い、と)

そもそもが「無関心」ってことに尽きるんですけどね。

 

 

そんなところで、機械担当から「入れ忘れた!」。

手作業で入れて……

だけど、部数がおかしいよ?

そこから確認作業があったりして……帰り支度ができたのは15時直前。

というところで、入ってきたのは私のライオンさん。

ついさっきまで話題に上がってたうえに、今日は会えないと思ってたから、想定外のことに……私が挙動不審。(笑)

 

 

 

 

今日のコーデ

 

 

帰宅して着替えたのは日曜生徒さんから頂いたスカート。

 

 

これは生徒さんの手作り。

黒い部分はベルベット、ゴールドに見える部分はゴールドのラメ入りレースになってる。

そのラメゴールドの部分がほんのり赤く見えるの…わかるかな。

これ、裏に赤い裏地を縫い付けてあって、レースだから透けて見えてるってわけです。

これもマーメイドになるのかな。

切り替えがとても変わっていて、右側は腿の付け根部分なんだけど、左側は膝の少し上で切り替えがある。

生地もステキなんだけど、切り替えデザインがとってもステキ。

 

トップスは、ちょうどスマホで見えないけど、黒の7分袖Tシャツを着てます。

上に真っ赤なハイゲージカーディガン。

 

タイツは昨日と同じで、ユニクロとMameさんのコラボ商品。

色は黒。

ヒートテックだけど……やっぱり暖かさはよくわかりません。

 

 

11着まできました。

着たけど画像を撮ってないってのも2着あります。

1枚は先日撮り忘れてしまったもの。

もう1枚は、11月に先行して頂いたもの。

これは12月の教室の時に着て見せたから画像は撮らなくてもいいかなって撮らなかったんだけど。

なんか、ここまで撮り続けていたら、それも撮っておくほうが良いような気がしてきました。

(頂いたときに、平置きの画像は載せているけれど)

 

 

 

 

神託のタロットからのメッセージ

 

「明日はどんな日」

 

上手くいかないことがあるかもしれない。

過去の過ちや失敗や罪を後悔するシーンがあるかもしれない。

そういう恐れに押しつぶされないように。

大丈夫、きっと上手くいく。

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな