今日のお仕事

 

 

今日のお仕事はビーズ教室。

年内ラストとなりました。

3名様集まって、わいわい賑やかに。

新作アクセサリー「フラワーガーデン」のブレスレットはレシピの書き直しになってしまったから、それ以外のアイテムの材料を揃えてスタートすることになりました。

3人とも、「この色が良いです!」ってことで、3人お揃い。

私のも含めたら4人お揃いか。(笑)

 

 

そんな今日も生徒さんから頂いたスカートを着たんだけど……

生徒さんが帰ってから写真撮ろうって思ってて、すっかり忘れてました。

思い出したのはお風呂の中。

お風呂あがってから、また着替えて写真撮るのは面倒。

今日のスカートはまた今度撮るってことにしよう。

頂いたスカートの中で一番派手なものだったんですが、我ながら、「なかなか着こなしてるぞ」なんて思ってたのにな。(笑)

 

 

 

今日のネイル

 

 

その代わりに、というわけじゃないけれど。

今日のネイル。

 

明日は山羊座新月なので、今回はkeikoさんのムーンパワーネイルシールを使いました。

 

 

グレージュと黄味寄りのベージュ。

大きい爪用にチェック柄のベージュってのもあるんだけど、私の爪には大きいから(親指でも)両端を切り落とさないといけない。

そこで、今回は単色になっているものにポイントシールを貼ってみることにしました。

 

写っていないけれど、左の親指には山羊座のマーク。

ちょうど山羊座新月だし、私の太陽星座も山羊座だから。

左の薬指には私のリッチナンバー(keikoさん提唱)の「35」を。

右の薬指には私のライオンさんのリッチナンバーの「79」を。

 

このポイントシールって、同じ図柄がゴールドとホワイトの2色でセットされてる。

どっちにしようかな、って思った時に、ふと……

さっき読んだkeikoさんのブログに「アセンダントは獅子座」ってのがありまして。

だったら、ゴールドでしょう。

ちょうど、私の月星座は獅子座だし。

 

そうそう。

ブログ記事内にもあったんだけど、「獅子座と山羊座って真逆の性質」。

確かにね、真逆なので葛藤が大きそうに思える。

けれど、両方を持っている私にしてみると、「意外とそうでもないかも」なんですよね。

 

獅子座も山羊座も、天辺を目指すのは一緒。

アプローチの仕方も、楽しくなければやってられないってのはある。

けれど、当然「楽しい」ばかりなんてことはないわけで。

そこで出てくるのが山羊座の性質。

「今感じている苦しみすら、楽しみに変換してしまう」

(書いていて、自分がM気質だからだったりして?と思ったのはナイショの話)

 

 

 

 

冬至だから

 

 

今日は冬至でしたね。

(ジャスト冬至は6時48分ごろでした)

今日から、春分の日へ向かって、どんどん陽のパワーが大きくなっていく。

 

さあ、冬至の……というと「ゆず湯」ですよね。

 

今日のお風呂タイムはゆずをプカプカ浮かべて……

あれ?肌がピリピリしないぞ?

 

今回のゆずは、集金先のお客さんから頂いたもの。

なんでも知り合いのお宅の庭に実っていたのを「収穫していって」と言われて、「たくさん採ってきたからあげる」ともらったものです。

今までうちのお店で配るゆずだとピリピリして嫌だなって思ってた。

もしかすると、皮に付着しているワックスなどの関係でピリピリしてたのかな?

 

 

 

 

1年経ちました

 

 

 

今日12月22日で母と暮らし始めて1年が経ちました。

去年の9月下旬に「こっちに来る?」という話が出て、10月上旬にはお試しで10日間くらい来てもらって。

その後、「年内に引っ越し」という方向で怒涛のように動き出しました。

母の部屋を作るために、手付かずだった断捨離も敢行。

そんな風に大きく動き出している最中、私のライオンさんと急接近して、今に至る。

去年の夏までは、こんな風になるなんて、想像もしてなかった。

本当に人生ってのは面白い。

 

 

 

 

マゼンタオラクルからのメッセージ

 

「明日、意識しておくと良いことは?」

 

美容に関する新しく入ってくる情報に注目。

突飛だと感じるものほど継続することができるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな