去年の明日はターニングポイント
今日は金曜日で折り込み仕事。
そして、デートの日でもあります。
ノート当番のため、20分の早出です。
会社に入って、作業台の上に乗せられている広告の山を見て……
「やばい、今日は多そうだ」
配送伝票をノートに書き写す前に、広告の種類数を数える。
「2回戦だ……」
そのまま、みんなが出社する前に、私のライオンさんにLINEを飛ばす。
『2回戦になっちゃった』
去年の12月第1金曜日は1回戦だったのに。
何も、今年に多くならなくても良いのに……。
そう、どうして去年の12月第1金曜日が1回戦だと覚えているのか、というと……。
2021年12月3日金曜日は、私のライオンさんと急接近した日だから。
この日は金曜日なのに、彼は出社してました。
ミーティングの日でもないのに、何故だろう。
とにかく、この日のことはよく覚えている。
マンション内の排水管清掃が入る日だったから、13時には家に戻りたい。
下から順に上がってくるから、うちに来るのは13時ではなく、もっと後だけれど。
あらかじめ、みんなに言って、12時40分までに終わらなければ先に帰らせてもらうことにしてた。
1回戦だったから、間に合うかな?って思ってたのが、ギリギリ間に合わず、先に帰らせてもらったというわけ。
で、この日。(確か朝のうち)
彼から声をかけられた。
「午後に、新聞の契約に行って良いですか?」
13時までに帰宅して、その後はずっと家に居る予定だったから、「良いよ」と答えた。
15時過ぎ。
彼が来た。
玄関の中に入ってもらって、靴箱の上で契約更新のサインをする。
年末の会社で用意してくれる食事のことが話題に出た。
この話題を出したのは彼のほう。
私がアニメ好きということを知っているから、話題はアニメや声優さんのほうへシフトしていく。
そんな中、グッズなどの話になり……
「やっぱり飾ってるんですか?」
と、質問されて……
「じゃあ、見てみる?」
と、家に上がってもらった。
見せたのは、リビング(教室スペース)にある”Rejetコーナー”。
カナトくんの実物大テディを見せたり、ディアラバゲームの攻略本を見せたり。
この日に着ていたディアヴォのライブTシャツを見せつつ、PCで篝火を聞かせたり。
さらに、「聞きながら寝る」ということも話してる。
「耳が痛くならない?」という質問をされ、私の愛用しているゼンハイザー・プリンちゃんも見せたりしてる。
そう。
プリンちゃんは私のベッドサイドにあります。
ってことは、私の寝室にも入れてるってこと。
そこには玄関からも見えるCDタワーがあるから、シチュCDのことも話題になる。
シチュのことを説明して、熱く語って。(笑)
「聞いてみる?」
言った自分に自分で驚いた。
どのシチュ作品にしても、必ずリップ音は入ってる。
アニメ好きとして知られている私だけど、キス音やそれ以上のことが描かれているお話ばかりなのに、それなのに「聞く?」って言うなんて。
内心「何言ってんだ、私」って思ってた。
しかも、シチュの説明をしたときに、「リップ音が…」とか話してるというのに。
この時、女性向けだから聞かないという返事が返ってくるかと思ったら、試しに聞いてみたそうな感じ。
「お勧めは?」
で、幽幻ロマンチカに決めたのだけど。
この1枚で終わってしまうかもしれない、と思ってた。
だったら、好きな妖怪キャラとか、好きな声優さんで選んでもらった方が良い。
ってことで、「どの妖怪が好き?」と質問。
「ちょっと待って、そんな質問、初めてされた」と笑う。
そんな彼を見て、すごく楽しくなっちゃった。
社内では無口でほとんど話したこともなかったのに。
話すと言えば、こうして契約更新の時に少しだけ話すくらいで。
20年来の知り合い(同僚)で私のオタクな趣味も知ってる。
こんな感じでシチュ趣味も話してしまった。
そうなると、今さら取り繕うことは何もない状態。
考えてみたら、男性相手に素の自分をさらけ出せるって無かったこと。
楽しくて楽しくて、浮かれていろいろたくさん喋って、CDを貸して……。
それでも、冷静になって考えると、この1枚で終わり、という可能性のほうが大きいだろうな、と思ってた。
だから、返しに来てくれた時に、「次も」と言われて、とてつもなく嬉しかった。
今日。
この時の話をしてみた。
去年の今日、つまり急接近する前日。
「3日は契約の更新に行こうとか、考えてたの?」
「考えてなかった」
だけど……
どうやら、無意識に私を別扱いにしてたらしい。
彼の担当地域に、折り込み同僚の1人がいる。
私同様、年に1回の契約更新がある。
会社にいるときに、契約の話を出し、その場でサインをしてもらって、契約プレゼントは「後で玄関先に置いておきます」という流れ。
ところが、私の場合。
会社にいるときに、「後で契約に行って良いですか」と声をかけられ、契約プレゼントは何が良いかを聞かれ、うちに来る。
他にも、会社にいるときに契約のサインをしてる同僚を見かけていたし、前の担当社員(現在は退職してる)の時は私も社内で契約のサインをしてた。
いつだったか……。
確か……契約更新の時に声をかけられ、「今サインしようか?」って言ったことがあったはず。
そうしたら、「契約プレゼントを持って行くから、サインはその時で」って。
2020年の契約の時は予告なしだった。(過去記事読み返しで判明)
2018年の契約は、夏ごろに退社した子が前倒しで取って行ったはず。
ということは、上記のことは2019年の時だった、ってことか。
無意識のうちに、接点を持とうというのがあったのかもしれない。
これはお互いに。
先週の土曜日に顔を見て以来、ずっと会えていなかった。
その土曜日にしても顔を見ただけで話しはしていないし。
久しぶりだっていうのに、折り込み2回戦になった関係で、一緒にいる時間はいつもよりも短くて。
そんな短い時間だったけれど、一緒にいるととても落ち着く。
どう表現して良いか分からないくらい大好き。
こんなにも大好きなのに、ドキドキするんじゃなく落ち着く。
何て言うかな。
本来、自分のあるべき場所に辿り着いた、とでも言うかな。
彼の横が、手の届く場所が、私の居場所、という感じ。
クリスマスのブログネタ
12月のアメブロは、何やらお題があるようです。
去年あげたプレゼントは何?
えーっと、去年は誰にもプレゼントをあげてません。
自分にプレゼントとかしたかな……覚えてない。
(過去記事を読んでいたら出てくるはず)
今年は……クリスマスというか誕生日というか。
2人そろって1月6日から使い始めるお財布を準備してる。
(現在、お金を記憶させているところ)
このお財布にしても、秋になると同時に渡したマフラーにしても。
思いついたら、イベント関係なしに渡してしまいたい、という私。(苦笑)


人気ブログランキング
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな