そろそろ12月
集金初日となった今日のお仕事は折り込み。
二日分のお仕事です。
それとは別に、私にはシフト作成というお仕事もある。
畳み作業の途中で、いったん離脱してシフト作成。
もう12月になるんですよね。
予想通りだったけれど、12月ラストの日曜日は出勤になりました。
これ、例年そうなんだけど、今年は日にちの関係でもしかしたら出なくてもいいかも?なんて思ってたんだけど、甘かったですね。
そうなると、ビーズ教室の年内最終日は12月22日。
そして、23日から30日まで折り込み8連勤ってことになります。
さらに、元日分のノート当番は私になりました。
何年前から順番制にしたんだったかな。
金曜日のノート当番って順番に回ってくるんだけど、元日分は年内最後の金曜当番の次の人で、3,4日分はその次の当番の人っていう風に決めたんです。
それまでは、現在出向中の最年長者の鶴の一声で、折り込みの中で年齢が下の3人が受け持つことになってた。
(ちなみに、私が最年少)
「私たちばっかりお正月の大変なのを押し付けられてる」って、ちょっと不満が爆発しそうな感じがあったりして。
確か、それで「金曜当番の順にしよう」って案が浮上した。
例え連続で当たったとしても、そういう運だったってことで、みんな諦めもつくし納得もできるから。
久しぶりの貧血
そんな今日の折り込み仕事中。
私のライオンさんと3回遭遇。
あ、そうそう。(1回目)
ぎっくり腰から完全に復活してるそうです。(良かった)
激痛に見舞われていた姿を見ていただけに、すっかり元通りというのを聞いてホッとしてます。
あ、そうそう。(2回目)
集金中、とあるお宅で集金していた時のこと。
『このお宅、今月で契約切れちゃうんだ。もう契約もらってるのかな』
なんて思いながら、ピンポーン。
そうしたら……
「ついさっき、契約の人が来たよ」
(もちろん、私は契約の話なんてしてない)
その”ついさっき”が、そのくらいなのかは分からないけど。
『ニアミスしてたのか』って思って……
まだそこらにいるかな?ってキョロキョロしてみたけど。
時計を見てよく考えてみたら、そろそろお店に戻る時間だからいないか……。
って感じで、今日も元気に集金に回ってますが。
実は、久しぶりの貧血になりました。
お昼休憩後、少ししてから私が機械担当した月曜付けの仕事の最中。
そうね…、私のライオンさんが夕刊配達に出発して少ししたくらいだったかな。
『あ、この感覚…やばい』
中学くらいの時は朝礼のたびに貧血を起こしてた。
子供たちがお腹にいたときも、自覚症状はなかったけれど「かなりひどい貧血だから増血剤出しておく」って言われるくらい。
倒れることも座り込むこともなかったけれど。
少しだけ冷や汗が出るくらいまでいったってのは本当に久しぶり。
なので、今日は帰宅してから集金出発までの1時間半、HOTカーペットの上にゴロリと寝そべって、映画を見ながら、スマホの壁紙チェンジャーの設定をしてました。
いつもの初日コースだと、自宅マンション内のポスティングを済ませても19時半までには家に戻れるのだけど、25分オーバーになりました。
やっぱりね、いつもだと歩きながら配布物を出したりしてるのに、カートから超大判カレンダーを取り出し、その他の配布物を出して、ポスティングしたり集金に伺ったりだから、微妙に時間がかかるんです。
それでも、自転車で回ってた時より、ずっと楽。
やっぱりワイヤーカートを使うってのは正解でした。
(これも、自転車を盗まれたおかげ)←怪我の功名(笑)
ネイティブスピリットからのメッセージ
自分の直感、虫の知らせ、本能的反応を信じて。
夢の中にもメッセージが。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな