お仕事のち お買い物

 

 

今日のお仕事は折り込み。

明日は祝日なので、明日付けと明後日付けの2日分のお仕事でした。

 

一昨日も昨日も機械を担当したのだけど、今日も担当。

しかも、2日分とも。

金土と機械担当から外れるから、なんですけどね。

なんと珍しいことに、今週って出ずっぱりなんです、私。

 

まあまあ順調に終わって……15時半。

 

今日も帰りがけに買い物に寄らなくちゃ。

目的はタイツとストッキングです。

 

ストッキングはブラックと素肌カラーを使ってます。

どちらも在庫に手を付けたところ。

昔よりも伝線しにくくなったとはいえ、やはりイッちゃいますから。

 

タイツは長持ちするけれど、どうしても”毛玉”ができちゃうんですよね。

靴を履いていれば見えないけれど、家の教室の時は丸見え。

あまりにもひどい状態になってるものには退場いただいてる。

タイツも、ちょうど在庫に手をつけたところ。

 

履けるものが無くなってから焦るってことがないように、近いうちに買いに行かないと、と思ったのは先週の金曜日のこと。

 

 

 

まずはストッキング。

もちろん、セール品の中から選びます。(キリッ)

肌色とブラックを手に取り、ふと見ると……

黒ストッキングの足首部分にデザインがついているものもセール品になってる。

この手のものは、下手すると1回で伝線してしまうかもしれないから、セール品しか買いません。

ってことで、デザイン違いを2つ確保。

 

セール品じゃないコーナーを見ると、温かいストッキングってのが目に留まりました。

なにせ、去年の冬は寒くて毛糸のパンツを買ってしまったくらいですから。

ちょっとでも温かいほうが良い。

ってことで、手にしていたセール品を置いて、このあったかストッキングを確保。

 

次にタイツ。

まずは、80デニールの黒タイツを確保。

80デニールって好きなんです。

これ以上厚いと真っ黒になっちゃうし、これ以上薄いと寒いから。

 

黒タイツの他に、茶色のタイツも欲しい。

確か、去年も一昨年も、茶色のタイツって手に入らなかった。

一店舗しか見てないし、ネットも見てないけれど。

持っている茶色のタイツはとうとう1足になってしまってる。

その1足にしても、けっこう毛玉が……という状態。

希望としてはチョコレートブラウンとダークブラウンが欲しい。

ところが……茶系のタイツが売ってない。

ネット通販に頼るしかないのか……。

茶系のタイツだと、微妙な色の差があるから、できれば現物を見て買いたいんですけどね。

 

と、あちこち見ていたら……

肌が透けているように見える厚手タイツがありました。

これ、表に出る糸は黒で、裏になる糸は肌色で編み上げたというもの。

何かでこれの情報を見かけて、「どんな感じなんだろう?」って思っていたものでした。

お試しのものが出てたので手を入れてみると、本当に透けてるように見える。

ちょっと面白そうなので買ってみることに。

それから、ダークグレーも1足。

ダークグレーのタイツって何年ぶりだろう。(ネイビーなら持ってる)

 

 

 

 夏服と冬服

 

 

夏服と冬服、どっちかというと冬服のほうが好き。

夏は暑くて、トップスはTシャツしか選択肢がない。

冬なら、長袖や8分袖Tシャツに重ね着やニットなどバリエーションが豊富。

スカートなどは、着ていて肌触りがヒンヤリする生地じゃない限り、冬でも活躍させちゃう。

上に合わせるものでどうとでもなってくれるから。

なので、組み合わせのバリエーションだけでなく、そもそもアイテムが多いってことになる。

 

そうそう。

一昨年くらい前だったかな。

上下で分かれて見えるフェイクニットワンピースが断捨離候補に上がってました。

スカート丈がひざ下ということと、何となくポッチャリが強調されて見える。

これ、フェリシモで購入したもので、ラウンドネックとハイネックの2種類なんですが、手洗いということもあって、シーズン中にそれぞれ2回着れば良いほうというくらい。

去年は1回も着なかった。

 

先日、引っ張り出してきました。

一昨年よりかなり痩せたから、見え方が違ってるかもしれない。

もし、やっぱりポッチャリが強調されてしまうようなら、今度こそ断捨離しよう。

結果は……『意外と平気かも』。

これで、ワンピースが3枚増えました。

 

 

 

 

 

 

ルノルマンからのメッセージ

 

決まりきったフォーマットのほうがサクサク進む

余計なことは考えずに入ってくる情報に注目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな