友達から先へ

 

 

今日のお仕事はビーズ教室。

のはずだったのが、お喋りで終わってしまいました。(苦笑)

 

生徒さん、「自分一人だ!」ってことで、お話し体勢に突入。(笑)

ビーズなどはカバンから一切出さず。

椅子に座るや否や、出てきた話題は「keiko」さん。

娘さんが人生初の「交際」に発展しそうということで、娘さん共々「ソウルメイト」や「運命のパートナー」や「引き寄せ」など、気になること質問したいことがあるらしい。

私もkeikoさんの本を貸したりして、後押しをしてるんだけど……。

相変わらず、「お友達」から抜け出せないらしい。

どちらも奥手だからなのか。

お互いに「決め手」に欠けるのか。

聞くと、お互いの誕生日はとっくに過ぎてしまっているということで、この先の何か切っ掛けになるイベントと言えばクリスマスまで無い。

最初に「お友達から始めよう」としたところがネックになってるのかもしれない。

 

「お友達から始めよう」って言葉は使わないほうが良い。

っていうのは私の持論です。

(どっちかというと、断る時の常套句)←私の場合

 

「友達になろう」とか「友達から始めよう」とか言わなくても、自然と友達になるってのが友達だと思ってる。

 

 

私と私のライオンさんの場合。

ほぼ毎週のように、うちの玄関先で1時間以上の立ち話の末。

「今度食事に行こう」という話が出た。

この辺りで、ただの同僚から友達へランクアップしてる感覚はあった。

でも、お互いに「友達」という言葉は一切出してない。

 

仕事の流れで食事に行くのではなく、日にちと時間を決めて、ちゃんとオシャレをしてのお食事会。

これが本当に楽しかった。

帰りたくないと思い、『帰りたくない』という意思表示をしてしまうくらい楽しかった。

時間が許すなら、ずっと一緒にいたいと思ってしまうくらい。

 

そういえば、そろそろ水星逆行だ(9月10日から)ってことで……。

今、ふと思いついて水星逆行期間を確認してみました。

前回の水星逆行は5月10日~6月3日でした。

最初の食事のお誘いは5月7日でした。

実際の食事日は13日だったけど。

そして、2回目のお誘いは6月7日で、会ったのは10日。

見事に水星逆行期間を外してますね~。

 

私たちの場合、水星が順行に戻ったタイミングで「先へ進む」行動を起こしたってことのようです。

あの時は、一ヵ月開いたことでモヤモヤしたりジリジリしたりと落ち着かなかったんだけど、星回り的にピッタリだったってことですね。

 

 

 

 

秋の花言葉診断に乗ってみた

 

 

 

秋の花言葉診断が出ていたのでやってみました。

 

 

月下美人,あなたが思う魅力的な人は?

 

 

 

 

 

 

 

「艶(あで)やかな美人」

イメージでいけば蠍座的かな。

しっとりと艶(つや)っぽいってのは憧れでもあります。

何年か前から目標にしているけれど……実現できてるのか、近づけているのかは不明。

 

乱暴な態度や言葉は使わない、というのは当たり前の大前提。

ただ、「話しかけにくい」と言われることが多いので、自分から話しかけたり、何度か話している人ならフレンドリーな態度や言葉を心がけてます。

「話しかけにくそうな感じだったから、話しかけてくれて良かった」と言われ、「話してみると、印象と違った」と言われることが多いです。

これは私の見た目が関係していると思う。

私のブログを読んでくれてる人は、私がいかにうっかり屋さんかとか、かなり特殊な性癖を持ってるとか、そういうえっちぃことも話題にできるタイプだとかって知ってくれてるわけで。

 

「噛まれるのが好き///」って公言してる時点で、ヤバい意味での「艶やか」になりそう。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ネイルのお直し

 

 

ネイルシールが剥がれてしまっていた左右合計6本の指。

お湯でオフできるネイルを塗っていたのだけど、昨日のうちにお湯でオフ。

今日、塗り直しました。

 

 

前回思いついたように、ネイルシールとは違う色だけど、同じテイストになるように太目フレンチにして、色の境目部分にかかるようにゴールドのポイントシールを貼ってみました。

ベースはお湯でオフできるネイルでカラーはクリーム。

画像だとよく分からないけど、少しだけ色がつくタイプ。

久しぶりに太目フレンチにしてみた。

我ながら「可愛い~」(笑)

 

 

 

 

 

 

エンジェルタロットからのメッセージ

 

インスピレーションに注目!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな