今日は傘がいるか、いらないか、とっても微妙な天気だった、とーこエリア。
出勤の10分前に、ベランダに出て確認したところ、軽く霧雨が降ってる。
雨雲の流れを見ても、そんな感じ。
ってことで、フクシアさんの傘を手に出発。
エントランスから外へ出て、傘を開こうと……雨、止んでます。
(帰りもそんな感じで傘いらずでした)
デート日、初の事態
出勤してみると、何やら広告数が多い?
「今日は2回戦です」
仕事が始まる前からガックリ……。
まずは私のライオンさんに知らせておかないと。
「2回戦になっちゃった」とLINE。
さあ、ガックリしていられない。
1分1秒でも早く終わらせたい!
それでなくても、今日は1人休みで4人体制なのだから!
幸い(と言って良いのかどうか)、私の担当はメインの表側。
少々厚みのある情報誌担当。
紙質が悪いものも複数種類あるけれど、ガンガン回していこう。
「金曜日にお昼休憩取るっていつ以来だろう?」
なんてのは、お昼ご飯を食べながら出た話題。
これ、私知ってる。
6月10日以降、初めての2回戦。
それより前は、覚えてないけど。
彼とデートするようになってから、初めての2回戦だから。
とはいえ、6月10日なんてピンポイントな日付を言うわけにはいかないから(笑)。
「GW前以来って感じかも?」
って風に答えてみた。
この感じだと16時くらいに終了かなって思って、LINEしておこうかなって思ったものの。
予定時間がずれるってこともよくあることだから……と連絡せず。
でもね、終了時間は16時ちょっと前でしたよ。
やった、予定通りだ、と思いながら、いつものように「終わった~」とLINE。
私の帰りルートは大通り。
家の近くになってから、ルートは3つに分かれる。
今日は、どのルートを通ろうか。
まず、ついさっきまで雨が降ってたから、道路は濡れてる。
濡れていると石畳が滑るので、ルート1は消えた。
ルート3は、少し遠回りになるので消えた。
ルート2に入ったところで……
あそこに見えるのは、彼の車じゃないか?
(何となく、いるような気がしてました)
時間は遅くなったけど、有り得ないほど汗だくだから……
シャワーを浴びてる間、アルバムでも見ててもらおうってことで、うちに上がってもらいましたよ。
説明したわけでもないからサラッと見た、と言う程度ですが。
「面影はあるけど、今とは別人」だそうです。(笑)
うん、それ生徒さんにも言われた。
自分でもそう思う。
とろーりパンケーキ
そうして、出発となったのですが。
ここで衝撃の言葉が……
「お昼食べてない」
お昼どころか、朝も食べてない、と。(!)
(私はお昼にロコモコ丼を食べた)
時間も時間だし、ということで……
先日行って、気になっていたパンケーキがあるカフェに行ってきました。
なんか変わった形のフライドポテト。(ちょっともらった)
驚愕の量のサラダ。
そして、私はジンジャーレモネード。
ジンジャーエール好きにはたまらない。
しっかりとジンジャーが効いていて美味しかった。
そして……
葵パンケーキとチョコバナナパンケーキ。
これ、画像では分からないけど、プルンプルンなの。
ちょっとゆすると、プルンプルン揺れる。
普通のパンケーキを想像すると、脳がバグります。
イメージとしてはプリンに近いかもしれない。
口の中でとろけるし。
フォトから、この画像を引っ張ってくるときに、札幌で食べたパンケーキの画像が出てきた。
札幌の友達に連れて行ってもらったのだけど、普通に認識できるパンケーキの分厚いバージョンだったんですよね。
あれも美味しかったな。
これが最後の恋
この1週間、きつかった。
全然姿を見られなかったってのもあるんだろうけど。
新月の影響やその他もろもろが一気に押し寄せてきたからかな。
今日、会うまで、ずっと不安が渦巻いてた。
いつもと変わらない彼と接するうちに、何をあんなに不安がっていたんだかってなったけれど。
パンケーキを食べてる時に1枚だけ画像を撮りました。(非公開)
彼は嫌がってたけど。(苦笑)
これは、私がどうしても撮りたかった。
こういう気持ちになったのって、実は初めてのこと。
今まで付き合った人の画像って1枚もない。(元亭主は別として)
特に撮りたいとも思わなかったし。
それなのに、どうしても撮りたいと思った。
今回、底まで堕ちたことにも関係しているのだけど……
もし、彼に嫌われて別れなくてはいけなくなったとしたら……
そんなこと、絶対に嫌だけど。
それが彼の幸せになるのなら、私は受け入れる覚悟をしなくてはいけない。
そう思った。
彼の写真があれば、彼との思い出の写真(食事とか)があれば、この先も私は生きていける。
そう思った。
私にとって、”きっと、これが最後の恋になる”と確信してる。
ずっと一緒にいる。
そんな未来しか見えないけれど。
それは私がそう思いたいからだけかもしれないから……。
今日の帰り道。
こんな話をしました。
彼は、写真があると辛くなるからいらない、と言う。
そして……
今までの彼女さんとは、「どういう別れ方になるんだろう」と思ったけれど、私とはそういう考えが出てこない、と。
「死がふたりを分かつまで」
そうなるんじゃないか、と。
彼のこんな言葉を聞いて、思いを知って。
涙が滲みました。
(泣いちゃいけないって堪えた)
今、思い出して書きながら泣いてます。
こんな、最高に幸せな言葉を聞くことができるだなんて。
拡大鏡が届いてました
そんな幸せ気分の中。
帰宅した玄関先に置いてあったのは……
昨日、注文した拡大鏡。
明日届くよっていうことだったのに、もう届きました。
首の曲がりは自由自在。
ちょうど台座の正面で首を傾げてますが、台座と関係のない場所の向きで傾げることができます。
ビーズの時はビーズマットを広げるから、首の向きを自由に動かせるというのは有り難い。
ふた付きなので、レンズも汚れなくて良い。
太陽光が当たっちゃたってのでも安心安全。
LEDライト付きで、ACアダプターが付属してます。
使用する場所はコンセントから遠い場所なので、延長コードを買ってこないとダメですね。
明日の帰りに買ってこようかな。
アンカリングカードからのメッセージ
うまくいかないな、という時こそ
”いつもと違う”ことを選んでみよう

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな