お金じゃないもの
午前中は雨模様だった、とーこエリア。
日曜午前エリアの代わりに、雨の日用に取ってある自宅マンションの集金へ。
昼間に来ることがないものだから、あちこちのお宅で「あら?」って顔をされる。(笑)
それなりにお喋りをするお宅には、
「いつもなら日曜の午前中は他の地区を回るんだけど、雨降ってるから……」
と、簡単に説明したりして。
そして、夕方以降に午前中エリアを回ってきました。
不思議そうな顔をする人がいなかったのは、「雨が降ってると来ない」ってのが浸透してるからだと思われます。
今日はブログを書く前に、ざっくりと集計してしまおう。
ノルマ達成までの残り軒数をはじき出す程度で。
今日の集金で小銭がかなり溜まってカバンが重いし、1000円札も必要枚数以外はカバンから出しておこう、ということで。
小銭を入れてるポーチはパンパンになってる。
テーブルの上に、ジャラジャラと出す。
決まった額のおつり用に小袋を作る。(360円を10パック)
この360円パックを作っていた時のこと。
小銭の山から50円玉を探す。
ジャラジャラと小銭を動かしていた時に、ふとした違和感を感じました。
サイズも色も500円玉。
古いタイプっぽくて、裏の模様が薄く感じる。
手に取ってよく見てみると、裏の模様が違う。
「もしかして、記念硬貨か何かで払った人がいたのかな」
そう思って、表に返してみると……
ガチャガチャコインでした…………。
16,7年集金してますが……
風でお札を飛ばしてしまった(千円札)とか、おつりを間違えて多く渡してしまったってのはあったけど。
記念硬貨で支払ってくれた人もいたけれど。
お金じゃないものが手元にある、という事態は初めて。
いったいどの時点で私の手元に来たのか、さっぱり分からないのだけど。
500円玉でおつりを渡すというシーンも当然あるわけで。
そのおつりに、ガチャガチャコインがいかなくて良かった。
って、思うしかないよ……(泣)
クロスステッチ経過報告
そんな感じで、落ち込みモードに突入しているので……
今日は短くさらっと終わらせます。
前回のクロスステッチは……
ここまででした。
そして、今週は……
まあまあ広がってきてます。
布の折り目を見てもらうと、分かりやすいかな。
図案を見ると、ここから右側は同じ色がずっと続くエリアに入ります。
下方向は、まだこのお花で頻繁に色合いが変わる状態が続きそう。
もう少し、下方向に伸ばしていこうかなって思ってるところです。
エンジェルオラクルⅡからのメッセージ
問題が起きる時は、宇宙のリズムと調和が取れていない時。
(祈り、瞑想し、待つがキーワード)

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな