今日の折り込み仕事。

昨日と全く同じ広告種類数で、帰りのタイムカードを押した時間も一緒。(メンバーは違うけど)

なかなかに珍しい状態になりました。

 

そんな今日の折り込みメンバーの1人は、先週、私のライオンさんが運転する車に乗っているところをすれ違った人です。

何か言われるかも?と少々ドキドキしながら……

 

何も言われませんでした。

 

ホッとしたところで、ふと思ったのが……

私に直接言ってこないパターンもあり得る、ということ。

折り込みの中で、私と一番仲が良いだろうと思われてる同僚になら、「こんなのを見たけど、何か聞いてる?」って風に話を振るってのは充分考えられる。

もし、そうなら……

話題に出るのは、私が出社しない明日と明後日の可能性が大。

明日なら出勤人数3人、明後日なら私以外出勤になるから、当初考えてきた「みんなには内緒に……」という技が使えません。

 

もっとも、気が付かれていないという可能性もあるから、なんとも言えないところではありますが。

 

 

 

 

 

 

リビングの照明

 

 

 

そんな今日の帰り道。

電気屋さんに寄ってきました。

目的はリビングの照明です。

スタッフさんを探して……相談。

プロペラ無いタイプだと8畳までになってる。

天井が高いということも含めて聞いてみると、天井が高いと光が拡散してしまって、思ったよりも明るくないと感じる可能性がある、と。

なるほど、確かに。

特に教室の最中なんて、明るさ命みたいなところがあるから(教室の時は昼間でも照明を点けてる)、暗いと感じてしまってはマズい。

暗いからといって、おいそれと買い替えるわけにはいかないのだから。

だったら、最初から絶対安全な畳数が多いほうが良い。

プロペラ無しタイプで畳数が多いものが無いかと聞いてみたら……

8畳までのタイプでも、現品限りになってるから、無いという。

 

「種類でいけば、家具屋さんの方があります」

 

この言葉で「ハッ!」っとしましたよ。

そういえば、今使ってる照明も引っ越すときに家具屋さんで買ったんだった。

自力じゃ家具屋さんに行けないものだから、家具屋さんという選択肢が頭に無かったわ。

(それで母用のベッドも通販で買った)

 

結局、プロペラ付きタイプにすることになりました。

選択肢は3つ。

ですが、付けられているLEDライトの色が、白が1種類(一番値段が高い)、暖色が2種類(このうちの1つがセール品で一番安い)。

もちろん、白色に変更できるけれど、その分LEDライト代が加算されるから、表示金額よりも高くなる。

1万円くらい安い暖色ライトを使ったもので、白色ライトに変更した場合、ライト代で1万円くらいになってしまうから、結局もともと白色ライトがついている一番高いものと同じになってしまう、という。

だったら、最初から白色ライトにするわ。

3つの中では一番デザイン的にも気に入ってるし。

 

次に問題となったのは、取り付け口。

大型の取り付け口になっているのは覚えてたけど、そこに留め金具がついているタイプかどうかは分からない。

 

ということで、まずは現地調査に来てもらうことになりました。

取り付け口が合うかどうか。

合わなかった場合、簡単に取り付け口交換ができるかどうか。

工事担当の人がOKを出せば、別日に取り付け工事をする、ということになりました。

 

現地調査は25日。

取り付け工事は30日。

 

エコ率が☆☆☆☆☆中4.5になってるタイプ(3つの中で一番高得点)だから、電気代が安くなることを期待してる。

 

無事に取り付けができますように。

 

 

 

 

なぜか、しずかちゃん

 

 

 

時間を朝まで戻しましょう。

ゴミ捨てに行った時のこと。

いつもよりもほんの少し早い時間(といってもせいぜい5分)。

エントランスの外に出ると、私の少し前にゴミ袋を持っている人がいた。

 

あ、2階のご主人だ。

 

ゴミステーションで追いつき……

「おはようございます」と、声をかけた。

 

「あ、しずかちゃんじゃない」

 

そう、なぜか私のことを「しずかちゃん」と呼ぶオジサマです。(笑)

「しずかちゃん」と呼ばれるようになってから、何年くらい経ってるだろう。

最初、この「しずかちゃん」というのが誰のことを指しているのか分からなかったんです。

呼ばれ始めた当時って、ウエストに届きそうなくらいのストレートロングヘアだったし、世代的にも「工藤静香」かな?って。

でも、どこをどう見ても工藤静香には似てないし、似てると言えば髪型くらいなんだけどな?と思ってた。

 

それからも、会うたびに「しずかちゃん」と言われてたんだけど……

ある時、「しずかちゃん」と呼ばれた後に「どこでもドア」という単語が出てきた。

 

あ、そっち?(笑)

 

ドラえもんのほうのしずかちゃんだと判明したわけです。

どっちにしても、私似てないんですが……(苦笑)。

 

今日なんて、「そのうち、どこでもドアで行くからね」なんて言われて。

「ハイ」って答えたら……

「はいって言うから、妄想しちゃったよ(笑)」

ご本人も、会社で言ったら「セクハラです」って怒られるって言ってましたが。(笑)

 

 

 

なぜか、昔からちょっとえっちぃ話題に巻き込まれるとか、話題を振られるとかが頻発するんですよね。

OLしてた時も、折り込みを始めてからも。

なんだろう。

私が嫌がらずに普通に話題に乗っかるから、なのかな?

 

これって、女子高出身ってのも関係してるかもな~なんて思ってみた。

女子高って、当然男子がいないから、いろんな意味で明け透けなんですよね。

共学のほうが男子の目がある分、ちゃんと節度を持っていると思う。

男の先生もいるけれど、男扱いしてないし。(苦笑)

 

そんな女子高気分が抜けないまま、都内の専門学校に行ったけれど、これがまたけっこう特殊なところでした。

同じ科で仲良しになったのが、女3人・男3人の6人グループ。

私以外の女子2人はバイセクシャル。

男子1人は2次元に恋していた。

1人はカメラ小僧。(のちに隠し撮りされてたのを知った)

6人中ノーマルは2人(私含む)という……。

こんな環境だから、必然的に話題も濃ゆいものが多くなるわけで。

 

こういう経緯があるから、折り込みの手伝い時にえっちぃ話題が出てきても、「この程度なら、まだまだ余裕(笑)」ってなもんで。

とはいえ、がっつり話題に乗ってしまうと「とーこさんヤベェ」ってなるから、かなり控えめを心がけてましたが(笑)。

 

 

 

だから、私のライオンさんと最初にシチュの話題になった時も、”折り込み手伝い時のエッチぃ話”の延長線って感じだったってのはあるかな。(まあ、手伝い時に、この手の話題に彼が混じってきた記憶はないけれど)

CDの内容を説明する時に、最初は「リップ音」ってぼやかしていたけど、すぐに「キス音」って単語をズバリ口にしてましたね。(記憶が正しければ初日から)

 

かなり早い時期に、「エロい」と言われたし。

その後すぐ、エロいだけじゃなく「変態さん」認定もされてしまいましたが。(笑)

思えば、「変態さん」と言われて、怒らずにニヤニヤ喜んでるって、かなりの……変態さんだよね。///

 

 

 

 

今日は天赦日

 

 

 

先日購入手続きをしたお財布が届きました。

 

まず、購入手続きをしたのは8月20日。

この日は、巳の日+大安でした。

巳の日はお財布を「購入」するのに良い日ということで、ちょうど大安とダブルになっていたので、購入日に決めてました。

 

何日くらいで届くのか分からないから、寝かせ始めるのは届いてから決めようと考えてました。

 

寝かせる期間ってのは、けっこうマチマチでした。

9日間だったり、3週間だったり。

keikoさんなんて新月と満月を3回くらいアチューメントするから、ざっくり考えて1ヶ月半くらいは寝かせてるわけだし。

この”寝かせる期間”ってのは、あまり気にしなくても良いというものも見かけたので、私は気にしないでいきます。

 

使い始めの日にちは決めてある。

来年の1月6日です。

まだまだ先だけど、超最強開運日ということと、デート日になるであろう金曜日ということ。

それに、二人の生まれ月(1月)ということで、この日に決めてます。

 

それまでの間、かなり長いですが(笑)、寝かせておきます。

この寝かせる儀式は、普段入れてある金額よりも多い額を入れて、お財布にお金を記憶させるというもの。

単純に、記憶させる時間が長いほうが良い気もするし。

入っているお金が少ないとお財布さんが「ヤバい!」って、お金を呼び込みそう。

 

それにしても、寝かせる時期が長いから、お金を入れるタイミングは「使い始めに良い日」にした方が良いかもしれない。

そう思って、「使い始めに良い日」ってのを調べてみました。

そうしたら、今日ですよ。

8月23日は天赦日になってました。

 

これを逃すわけにはいかない!

 

ってことで、さっきお金を入れて寝かせてきました。

(今回、いろいろ調べたところ、時間は17時から23時が良いということも知ったので、21時半過ぎに入れてきました)

 

 

 

 

 

 

 

アンカリングカードからのメッセージ

 

なかなか叶わないことは、

いったん棚上げしておこう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

良かったら、ポチっとしてあげてくださいな