数秘術による考察
教室の予約が入らなかった今日は自分作業日。
だけど、やっぱり半休ってことにしちゃおうかな。
ってことで、午前中はビーズ関係。
広げっ放しにしてた材料を片付けたり、あとでまとめようと置いてあったレシピなどを整理したり。
作り途中の材料を広げたところで、ふと思いついて……ネット検索。
調べたのは数秘術。(←仕事じゃないじゃん:苦笑)
生年月日を一桁になるまで足していく、というアレです。
自分は「5」だと知ってるけど、私のライオンさんは何なんだろう?
いろいろなサイトを見ていたら、もっと細かく出てくるところもありましたが、数秘術は全然勉強してないのでよく分からないですね。
まあ、なんにせよ。
本質数とかライフパスナンバーとか運命数とか言われるものは、私は「5」で、彼は「7」でした。
私の「5」ですが、説明を読むと、「常に走りながら考える人」。
これって、自分でも「うんうん、確かに」なんです。
よくkeikoさんが「ピンときたらアクション」と言ってますが、下手すると「ピンと来る前にアクション」ってこともあったり……。(笑)
「石橋を叩いて渡る」ってのがありますよね。
私の場合、まず歩き出してから、「そういえば確認しなくちゃいけないんだっけ?」と形だけ叩いてみるタイプです。
イメージとしては、絶えることのない行動力、冒険心、変化と自由。
彼の「7」を読むと、親しくなる以前に感じていたことや、対外的な場面で受ける印象が書かれてました。
とても個性的で変わった人に思われがち。
本心をなかなか明かさないけれど、そんなクールさが魅力の一つ。
計画性と分析力は他を寄せつけない。
イメージとしては、職人気質、神秘的、ユニークな探究者。
”神秘的”ってのがしっくりくるかな。
群れることなく、ひとりで黙々と行動する人だと感じていたから。
そんな落ち着いてクールな印象しかなかった彼が、小首を傾げながら”ふにゃ”っと笑うという反則技を見せてくるなんて……(ギャップ萌え)
いろいろ読んでいると分からないところもたくさん書かれてるのだけど、その中でハッとしたのが「ソウルナンバー」(幸せに思うこと)が、二人とも同じ「11」だったこと。
「11」ってどんな意味を持ってるのかを見てみると……
シンクロとか引き寄せという系統の言葉が並ぶ。
直感力とか洞察力とか、ちょっとスピリチュアルぽい雰囲気。
幸せに思うことの具現化
そして、今日の午後。
それを具現化したようなことが起きました。
15時くらいに、クロネコからLINEが来ました。
「お花を届けたよ」というもの。
そう、bloomeeのお花です。
最近、お花の画像を全然UPしていなかったですよね。
あれから(いつからだっけ)、ずっとクロネコさんが届けてくれることになってます。
階段下のポストに配達完了するとLINE届くから、すごく便利。
前みたいに何度も無駄足を運ばなくても良いってのは快適です。
で、LINEが来たから、取りに行かなくちゃと思ったものの……
「もう少し後でも良いか」と、しばし放置。
そうこうしてたら、風が強くなってきた。
あまりにもすごい風だから、洗濯物が飛ばされたりしてないかな?と、窓から覗いてみたら、半分に畳めるようになっているタオルハンガーが風の影響で畳まれちゃってる。(こんなの初めて)
そこで、洗濯物を取り込もうと、ベランダに出ようとしたとき、何やら聞き覚えのある音がした。
この音、バイクのエンジン音です。
ただのバイクじゃない。
「新聞屋さんのバイク」の音。
バイクが停まってるけど、人は見えない。
荷物を見ると、どうやらポスティングらしい。
ベランダの手すりにもたれながら、誰かな?って見ていた。
エントランスから出てきたのは、私のライオンさん。
次のエントランス入り口までバイクを動かす。
ちょうど、私がいる位置の真正面のエントランス前にバイクを停め、配布物を手にエントランスへ入る。
ここで、「念」を送りました。(笑)
「こっち見て」って。
そうしたら、エントランスから出てきた彼が、ふっと顔をあげる。
ヒラヒラと手を振り……
彼も、ちょいと手をあげる。
洗濯物を取り込みながら、彼の動向を見ていた。
向こうの棟に行くんだろうと思ってたら……
チラッと私の方に視線が来て……
その時、頭の中に浮かんだのは、「うちのエントランスに来る!」。
取り込んでる洗濯物を放りだし(笑)、急いで外へ。
踊り場から下を見てみると、感じた通り!
うちのエントランス前にバイクが停まってる。
「お疲れ様」
届いていたお花を取って、彼が配っていたポスティングを受け取って。
ほんの2,3分程度だけど、会えていなかったのって日月の2日間だけだけど。
普段会社で見せるポーカーフェイスと違う眼差しにドキリとする。
この目、知ってる。
私のことを「好き」って言ってくれる時の目だ。
いつも二人でいる時の”落ち着いた優しさ”を感じて、「あぁ、幸せだなぁ」って思う。
bloomeeのお花
で、今日届いたbloomeeのお花は……
今週のテーマは「ダークピンクの常夏ブーケ」。
カーネーション(ダークピンク)
ローゼル(紅あおい)
ヒペリカム(白)
ルスカス
ローゼルが重そうだったから、ちょっと短めに切ったんだけど……
失敗だったかも。
何となく、埋もれてしまった。(苦笑)
不思議なタイミングでの引き寄せがあった日に、マゼンタピンクのお花が届くってのも、なんかイイ感じ。
シャドウ&ライトオラクルからのメッセージ
今はひとつの道に決めなくても大丈夫
アイデアと情報を集めて、しっかり考えてみよう

ブログランキングに参加中