今日は午前も午後も教室の日。
午後の教室の時にしんみりしてしまいました。
いつもお友達と一緒で、明るくおしゃべりもたっぷりと賑やかで、ビーズを楽しんでくれていた方だったんですが。
先月、お亡くなりになってしまったそうで……。
あんなに明るくて元気な方だったのに……。
確かに去年の10月以来、お休みしてましたが。
月1回ペースでしたが、予約を入れていても都合が悪くなるとお休みすることもあるし、年が明けてからはコロナ感染者数が増えて、うちの教室でも人数制限をかけたりしていたので、それもあってしばらくお休みしてるものだと思ってた。
5月に久しぶりに予約が入ったけれど、いらしたのは2名。
特にお休みの理由も聞かなかった。
単にみんなと都合が合わなかったのかなとか、膝が悪いということで半年くらいお休みしていたこともあったから、また膝が痛いのかなとかって勝手に思ってた。
もう長いこと教室をやってますが、生徒さん自身が……というのは初めてのこと。
いつもほっぺの筋肉が痛くなるくらい笑わせてくれる方だった。
今日の帰り際に、「人生いつどうなるか分からないんだから、悔いのないように楽しいことをどんどんしていかなくちゃね」と。
本当にその通りです。
一日をボーっと過ごすなんてもったいない。
毎日一つでも良いから、「楽しい」って思うことをしようよ。
毎日ほんの少しで良いから、「幸せ」って感じようよ。
というわけで、でもないですが。
今日、これが届きました。
なんと、「ポーの一族」の続編ですよ。
音声作品メインの生活になっているし、近所の本屋さんが閉店してしまった関係で、新発売になった本の情報が入らない状態になってます。
なので、ポーの一族に続編が出てるだなんて、全然知らなかった。
これ、生協のカタログの中に時々入っている本コーナーに載ってたものです。
最初は新作だなんて思わなくて、新装丁なのかな?なんて。
よくよく説明を読んでみると……違う!新作だ!ってことで注文しておいたというわけです。
ポーの一族は私が吸血鬼好きになった原点ですからね。
買わないという選択肢はありません。
山羊座満月の前日ということで、山羊座ネイルに切り替えました。
(昨日は一日ネイルオフの爪休息日)
左右、同じ色にしてあります。
親指だけがチェック柄。
どうせシールなんだから、全体的に模様が入ってると良いのにな。
なんて思ってみた。
単色なら、普通にマニキュア塗れるもんね。
それからしばらく画像を載せてなかったBloomeeのお花。
今週はこんな感じ。
ひまわり(オレンジ)
リヤトリス
スプレーマム
カスミソウ
この時期のひまわりは元気が出る感じで良いですよね。
黄色のお花がスプレーマムだけど、こういうタイプもあるんですね。
花びら密集タイプばかり見てたから、こういうのも可愛い。
さて、今日のプランクは90秒。
休み明けで10秒増えるから大丈夫かな?と思ってたけど。
意外といけましたね。
ただ、そんなに余裕がある状態ではないんですが。
とりあえず、楽曲を流して気を逸らせながら……。
(今日はルミエの兆しでした)
エンジェルタロットからのメッセージ
どれを選ぶか
リサーチして、じっくり考えて
混乱してきたら、”動いてみる”ってのも手

ブログランキングに参加中