今日はポスティング有りの土曜仕事。
通常なら5人体制でする仕事量なんだけど、今日の出勤人数は3人。
もう、これだけでクラリとするくらいな気分。
それでも、18時には終わるよね、と思っていたのだけど……甘かった。
17時から1時間ほど社員に手伝ってもらって、少しは時間短縮できたのだけど、それでも終わったのは19時半。
私たちが帰らなければ、社員たちも帰れないから、掃除は全てパス。
真っ暗になってから帰るってのは久しぶり。
そろそろ仕事終わるってとき、頭の中は冷蔵庫の中を検索。
帰宅してパパっと作れる食材は……
あることはあるけど……
やっぱり今日は、晩ご飯を作る体力は残ってない。
私ひとりなら、サラダも付けず、レトルトカレーにでもするところだけど。
そこで、セブンイレブンで買って帰ることに。
今日はおやつも食べてないし……
ってことで、フルーツサンド。
サラダもほしい。(シーザーサラダ)
母と分けやすいパスタにしようかな。(ボロネーゼスパゲッティ)
で、こんなメニューになりました。
帰り道の途中。
ほぼ真っ直ぐな道なんだけど、私の前を歩いている人がいる。
遠目に見て、たぶんあのシルエットは男性。
男性なら、私よりも歩幅があるからと、特に気にせずダカダカとスピード出して歩いてた。
少しでも早く家に帰りたいからね。
そうしたら、なんだかどんどん距離が縮まっていく。
さらに、その人、信号に引っかかってしまった。
私も、そのタイミングで追いつくことに。
さあ、困った。
ここから先、しばらくはお店もなく、公園脇の道になる。
信号で追い抜かして、私が前に出るか……
それとも、その人を先に行かせて、少し距離を開けて行くか……
結局、信号が青になったところで、ふた呼吸くらい遅れてスタート。
私が後ろを歩くことにしました。
たぶん、それが正解ですよね。
一本道だから、どちらかが前で、どちらかが後ろになるってのは仕方のないこと。
スピードが全然違うのなら悩む必要ないけれど、私が維持したいスピードよりも少しだけ遅い程度だったから。
それがトップスピードだったら、迷いなく抜いていくところだけど。
どう考えても、トップスピードじゃないだろうし。
4メートルくらいの距離を保ちつつ歩いて……
曲がれるポイントに到達したところで、私は別ルートへ。
そして、ここからスピードアップ。
後になって、考えたんだけどね。
女性の後ろを歩いて行く居心地の悪さと、女性が後ろ4メートルにピタリとついてくる居心地の悪さ。
どっちがより居心地が悪いんでしょうね。(笑)
ネイティブスピリットからのメッセージ
太陽の光を浴びて
エネルギーをチャージしよう
ブログランキングに参加中