今日は無事に三日分の広告を作ってきました。
仕事量はほぼ例年通り。
3年ぶりに行動制限のないGWということで、広告も戻ってきてる、という感じです。
そんな今日は家に届いたものが2つ。
1つはミライスピーカー。
リビングのテレビで使ってみて良いようなら、母の部屋に置いてあるテレビにもつけようか?と。
数日前、やっぱり自室のテレビにも欲しいということで、2つ目の注文をしました。
帰宅すると届いていたので、さっそく取り付けました。
もちろん、スピーカー側にもボリュームがあるけれど、基本的に2~3の位置で使うのを推奨されてる。
そこで2と3の中間くらいにしてる(ダイヤル式)。
さっきまで見ていたというドラマの音量は33。
スピーカーを繋げると大音量!
ぐぐーっと音量を下げて22で「ちゃんと聞こえる」となりました。
「これで、とーこに気を遣わないでドラマを見れる」と言ってますが…。
まあ、変わらず聞こえますけどね。(笑)
(なので骨伝導イヤホンでRejet曲を聞きながら書いてる)
もう1つ届いたのは井上誠耕園のスキンケア。
前回はオリーブオイルや香草塩を買ったから、今回はスキンケア。
1番の目的だった歯磨き粉は無かったから残念だったけど。
その代わりに以前から気になっていた首ケアのオイルを買いました。
他にも、もう2年くらい使ってる美容オイル。
今回初で乳液も買ってみました。
私、基本的に同じものは使い続けない。
化粧水も乳液も、買うたびにころころ変えます。
それだけでなくシャンプーやリンスも毎回違うものを買ってくる。
もちろん洗顔せっけんも。
そんな私が2年間も使い続けているのが、この美容オイル。
私の肌はオイリーなのに乾燥している。
なので、化粧水はたっぷり使いたい。
安くてたくさん入っているタイプの化粧水を使ったら、次に買う時は少しだけ高めのもの、という感じで買ってる。
乳液は、同じくたくさん入っているものとオールインワンタイプと少し高めのものをローテーションさせるような感じで買ってる。
今はたっぷり入っているオールインワンを使ってるので、次にと買ったのが井上誠耕園のオリーブ乳液(少し高め)というわけです。
あ、ちなみに。
オールインワンを使う時でも化粧水は欠かせません。
オールインワンだけだと水分が足りないの。
で、その水分を閉じ込めるためにオイルで蓋をするというイメージなのがオリーブ美容オイル。
キャンペーンにギリギリで乗っかったんですが、無事にオリーブせっけんのプレゼントも頂けました。
このせっけんも気になってたのよね。
洗顔せっけんなので、実際に使うのはまだ先ですけどね。
いつ頃からだったかな。
16時を過ぎると”おやつの時間”と称して、18時までの約2時間、母と一緒にドラマを見ます。
WOWOWのドラマだったり、海外のドラマだったり。
昨日と今日で見たのが「警視バンクロフト・シーズン1」。
全4話(1時間)のドラマだったのですが……。
これ、ものすごく衝撃的でした。
何が衝撃的って、タイトルにもなっている主役の女性警視バンクロフトが犯人なんですもん。
こんな堂々と書いちゃって「ネタバレじゃないの?」と思われるかもしれませんが。
第1話から犯人は彼女だと分かるからネタバレにはならない。
それでも、「まさか…」という気持ちがあるから、あの回想シーンは妄想的な何かなのかもしれないと思い込もうとするのだけど、がっつりと完全に犯人だという。
犯人が主人公だと、なんだか、ずっとモヤモヤしたまま……シーズン1を見終わりました。
シーズン2はまだ放送されていないみたい。
(今回はBS11で録画しました)
とにかく、「未消化」という感じなので、次はスカッとするものを見始めたい。(明日は何を見よう)
後ろは見ないで前を向いて進みたい日
ブログランキングに参加中