今日の仕事は折り込み。
ノート当番なので、指示書きをするのと畳むのが作業内容です。
出勤してみると……
白板に紙が貼られている。
……これって、新しい地区の数値だよね?
なぜ疑問符がついているのかというと、いつもとは違う紙だったことと、社員ミーティングから一週間以上経過しているから。
これだけ遅れて数字が変わるって「今さら」感があるのですが。
なによりも問題はいつもと違う紙です。
いつもならちゃんとExcelで作られた表なので、あちらこちらの合計など必要なものは全て出ているものが印刷されてるわけです。
それが、今回貼られていたのは手書きで地区の数値だけが書かれたもの。
……これって、私が計算しなくちゃいけないってこと?
これまでの数値と変わるタイミングでノート当番になった人が、もろもろの計算や基本の地区割などの作業をしなくちゃいけない。
社員ミーティングは4日が多いけれど、曜日によって後ろにずれ込んだりする。
新しい数値は、翌日から2,3日の間に出てくる。
大きく数値が変わらなかったりすると、前のをそのまま継続なんてことになる。
(1月に変更して以来ずっと変わらずでした)
出社してみて、「当たってしまったか」と思ったわけですが、何故だか不思議と私が当たる確率が高いんです。
(5人もいるのに、1回おきに私が当たってる)←いったい何の罠(違)
そんな感じで頻繁に数値変更をしている私ですが、こんな「紙」をもらったのは初めてのこと。
いつも通りでもいろいろ計算をしたり書き直したりしなくちゃいけないってのに……
その紙を手に事務室に行ってみた。
「これが貼ってあったんだけど、これって私に計算しろってことなのかな」
それを目にした事務員。(1人は電話中)
『え?それが貼ってあったの?』
ちょうど電話が終わった事務員も
『なにそれ、信じられない』
無事に事務員さんに”いつもの”用紙を作ってもらいましたよ。
(最初から事務員さんに任せてれば良いのに)
畳み作業では腕をガンガン使う。
これのおかげで腕の筋肉はかなりついてる。
最近、組む作業がないから肩の筋肉は落ちてきてるだろうな。
ワクチンの接種部位の痛みは、腕をあげる程度では平気になってる。
触るとちょっと痛いくらい。
力を入れ続けるから大丈夫かな?と思ってたんだけど平気でした。
その後も順調に痛みは減ってる。
今は押すと若干痛いくらいで痒みも減ってる。
(まだ少し赤いけど)
帰り道のてくてくで、ちょっとだけ足が怠いかな、と思ったけれど。
よく考えてみたら、お昼休憩なしで仕事続行で終わったのが13時だったから、このくらいの怠さは普通かもしれない。
お腹減り過ぎてわけわかんなくなってるし。
私、たいてい11時30分になるとお腹が鳴り始めるんです。
折り込み仕事の時は機械音がうるさいから鳴ってても平気だけど、教室の日は……毎回大変。(苦笑)
昨夜の睡眠状態もほぼ普段通りに戻りましたね。
1本目はディアラバのLOST EDEN無神編。
LOST EDENは今年に入ってから”どれか”を聞いたなと思っていて、でもどれだっけ?状態で。
ルキの流れで無神編を選んでみたら、今年に入ってから聞いていたのがコレだったという……。
(今年に入ってから、2ポイントになったのはこれが初)
聞きながら思い出しました。
次にLOST EDENを聞く機会があったら、月浪家にしようって。
『わたし』を置いて戦いに行く二人の思いをじっくり感じたいと思ったんだった。(すっかり忘れてたけど)
2本目はサークル:万屋さんのMonochrome”SEX”++。
実はこれ、極道旦那Ⅲの特典になってるものです。
キャストは土門熱さん。
3本目はOperettaさんのPrison~氷上陽介の場合。
キャストは櫻井真人さん。
グッドエンドとバッドエンドに分岐するこの作品。
昨夜聞いたのはバッドエンドのほう。
陽介編を聞いたのって久しぶり。
3本聞き終わって4本目に手を出す前に眠りに落ちた。
時間経過を考えると、1時45分くらいでしょうか。
この辺りもほぼ通常通りになってるので、副反応の影響はほぼ無くなった感じですね。
ファッションや髪型を変えたり
自分が心地良いと感じる範囲を広げてみよう
ブログランキングに参加中