集金が終わった、ということで、今日は完全休日の日曜日。

ちょっとだけ朝寝坊して、部屋から出たのは8時。

 

そういえば、土曜日の仕事の最中に、折り込み同僚から質問された。

 

『今も朝ご飯たっぷりにしてるの?』

 

それって、2,3代前の情報なんですが。(笑)

朝ご飯に比重を置いていたのって、子供たち2人がここにいた時のことだから……もう何年前かわからないってなくらい前のこと。

 

こんな比重にしてたのには理由がありまして。

折り込み仕事ってのは出勤してみないと何時に終わるのかが分からない。

そして、「終わるまで」が仕事時間。

なので、仕事量が少なければ2時間程度で終わるけれど(10時出勤)、広告量が多くなればそれだけ終了時間が遅くなる。

そして、終わるまでは帰れない。

子供たちが居たころは仕事量も多かったし、折り込み機械自体のスピードも遅かった。

特に、金曜と土曜の仕事は19時を回ることも頻発してた。

そこで考えたのが、朝ご飯に世間の晩ご飯メニューを持ってきて、晩ご飯は世間の朝ご飯のように済ませよう、というもの。

晩ご飯の時間になって、私がまだ帰っていなければ、それぞれパンを焼いたりコーンフレークを食べたり。

 

当然、朝ご飯ガッツリだと食事の支度やお弁当の用意で早起きするのが必須。

子供たちが独り立ちしたときに、朝ご飯ガッツリスタイルは撤廃しました。

代わって取り入れたが、お昼ガッツリスタイル。

朝はパンと目玉焼きなどの定番朝食にして、お昼はちゃんと作ってしっかり食べる。

晩ご飯は”調整食”という感じ。

お昼に食べすぎていれば減らしたり、食事のバランスで欠けているものを食べる、というイメージ。

 

朝ガッツリと昼ガッツリ。

私の場合、昼ガッツリで体重が増えました。

2つの理由が考えられる。

1つはお昼にガッツリ食べてるのだから、もっと夜を軽くするべきなのについつい食べすぎてしまうこと。

もう1つは軽い晩ご飯の後のおやつ。

ちょうどコーヒーを飲みたくなる時間帯ということもあって誘惑力が半端ない。

食べても食べなくてもストレスがものすごくかかる。

やっぱり『食べる』と『ストレス』ってのはダイエットの大敵です。

 

そんな時、妙に目につき耳に入った『朝スープ』という言葉。

一昨年の11月末から始めたのが、小さめのおにぎりと具だくさんお味噌汁を朝ご飯にすること。

お昼はそこそこガッツリ系のまま継続。

1日の食事割合を2:5:3になるように気を付けた。

おやつ食べないってやるとストレスがかかってしまうから、おやつは食べる。

そうしたら、なんだかジワリジワリと減り始めて、7ヶ月で5キロ減らすことができた。

これが去年の6月末の話。

現在は、さらに1キロ減ってます。

 

 

そして現在。

母が来たことでまた食事量スタイルを変えました。

朝ご飯は今までと同じ、小さめおにぎりに具だくさんお味噌汁。

お昼は適当に手のかからないもので済ませて…。

15時~16時半くらいにおやつを食べて。

晩ご飯は栄養バランスを意識しつつ。

食事量の割合でいくと、2:4(弱):4って感じかな。

 

 

 

 

 

 

先日、注文していたクロスステッチキットが届きました。

届いたのは昨日なんですけどね。

 

DMCの刺しゅうキットです。

クロード・モネの睡蓮の池です。

 

 

これを画像で見たときに一目惚れしました。

 

中を確認して思ったのが、やっぱり正規価格の正規品を買って良かった、ということ。

間違いなく刺しゅう糸はDMCのものだし(DMCのキットだから)、10の言語で説明書きがされてる。

(Amazonのレビューでは日本語表記がないとか、中国語で書かれているとかってあったから)

 

そして、これが一番大きなことでもあるんだけど。

布に一切の印刷が無いこと。

 

水で洗い流せる染料で印刷されているものがあるんですよね。

それに合わせて刺せばいいだけだから楽かもしれないけど、それじゃ面白くない。

どうせなら難易度の高いものを楽しみたい。

 

それでいくと、このDMC正規品キットは願ったり叶ったり。

 

さっそく始めたいところだけど、フェリシモのキットがまだ残ってる。

今作っているのはおひな様バージョンで、これはもうすぐ完成。

手を付けていないのはあと1つ。

これもさっさと完成させて、モネに取りかかりたい。

 

何ヶ月かかるだろう。

大作だから、定期的に画像を載せるってパターンになりそう。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

モネ好きって人も

 

DMCキット制作中ですって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな