集金三日目の今日も午前中は教室の日でした。

教室の最中、母は買い物に行きます。

行き返りのてくてくの他に、ショッピングセンターの中を散策したり買い物したり。

これまでは買い物などで時間がつぶれていたけれど、二日続けてのショッピングセンターとなったから、『今日こそコーヒーを飲む』、と。

フードコートでのんびりとコーヒーを飲んできたそうです。

ただ、ちょっと時間を持て余してしまったようで……。

 

「そんな時には、図書館の分室を利用してみたら?」

 

 

 

 

 

 

 

 

集金帰りにBloomeeのお花をピックアップしてきました。

 

 

カーネーション

エリンジューム

スモークグラス

ハイブリッドスターチス

 

今回のはリビングへ。

華やかな色味が少ないから、ちょっと寂しい感じがしないでもないですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに映画「チャイルド・プレイ」を見ました。

タイトルは可愛らしいけれどホラー映画です。

1988年11月に公開されたアメリカ映画です。

シリーズ3作目までしか見たことがなくて、その他には無いと思ってました。

2019年にリブート版が出ましたが、まだ見ていません。

(というか、WOWOWで放送してくれてない)たぶん

 

で、4作品しかないと思ってたんです。

ところが、公開年を調べるためにWikiってみたら、全部で8作品あるってことを知りました。

あらすじを読んでみたけど、全然記憶に引っかかってこないところを考えると、見ていないんだと思う。

 

他に検索で引っかかったのが、チャッキー人形。

 

これ映画の中に出てくるお喋り人形です。

1988年当時はこれで「おぉ~」ってものだったんだろうと思うけれど、話す言葉は”3種類”。

今にしてみると、たった3種類?って感じですよね。

 

このチャッキー人形の通販でいくつもヒットしました。

どれどれ?と見てみると、ぬいぐるみ。

なんだ、あのチャッキー人形じゃないのか。

そう思った時に、映画で見たパッケージが目に入りました。

商品詳細を開いてみると……映画に出てきた”グッドガイ人形”でした。

値段を見て……びっくり。

147000円ですって!

 

グッドガイ人形はチャッキーが乗り移る前の普通に可愛いドールですが、あの顔が変化する…ってのを見ているから手にするのはどんなに安くても嫌ですね。

ホラー映画や小説が好きと言っても、さすがにグッズ系は怖い。

特に人形は…。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

チャイルドプレイ見たことないって人も

 

2019年のチャイルドプレイ見ましたって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな