日曜出勤だった今日。

元日付けの広告が揃わなかったので、明日分の作業だけ。

お昼ご飯を食べてから帰る、ということになりました。

 

仕事が終わったところで隣の店先を見ると並んでる。

ちょうど12時だったから、一番混み合う時間帯。

このお店、名前を書いて並ぶようになってる。

外には記入用紙が無いから……中かな?

そこで、私たちの前に並んでた人に「名前は書きましたか?」と尋ねたら、書いていないと言う。

列に並んでた人たち、みんな書いてないというので、私が店先から中へ声をかけました。

 

『こんにちは。外に並んでるんですけど、名前は書いたほうが良いですか?』

 

書いてくださいということで、列の先頭の方から順に店内に入ってもらって書いてもらいました。

 

そうこうして同僚のところへ戻ってみると、年配の女性に声をかけられたところでした。

 

お勧めは?と聞かれていたようで。

みんなで口をそろえて「みぞれラーメンですね」。

 

そんな話をしていたら、「実は……」と内緒話のように声をひそめて……。

 

「私、ここの○○なんです」

 

声が小さくてハッキリ聞き取れなかったんだけど、「おや」って聞こえた。

それで、てっきりこのラーメン屋さんのご両親なのかと思って

『息子さんですか?娘さんですか?』

 

「違う違う、この建物のオーナーなの」

 

オーナーが親に聞こえてしまった。(笑)

 

 

なんでも、現在空き部屋になっているところを点検に来たついでに食べていこうかということだったそうです。

 

土日だけじゃなく平日でも並んでるくらい繁盛してますよ、と伝えると、「駐車スペースが2台しかないから気になっていて…」と。

そこで、隣にあるファミレスと交渉して駐車場を使わせてもらってるそうです、と教えてさしあげました。

 

なんだか我ながら出しゃばりというか何というか。(笑)

決して”仕切り屋”ではないんですけどね。

 

 

誰にでも話しかけられるわけじゃないけれど、知らない人とでも気軽にお喋りできるのは、集金をしてて培われたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

人見知りするタイプですって人も

 

わりと平気なほうかもしれないって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな