今日は約1年ぶりという生徒さん二人。

昨日、予約が入りました。(なのでnote作業はしてません)

 

家でも全然していなかった、ということで……

「初心者に戻ってるから~」

四苦八苦しながら、お一人はアマビエちゃんチャームを、お一人は『バブルアミュレットのネックレス』をスタートさせました。

 

 

ってところで、気が付いたんだけど。

新作のバブルアミュレット・シリーズの紹介がまだでしたね。

 

 

 

この色合いが人気です。

第2弾の仕入れをしていないため、2名がセット(ネックレス、ブレスレット、リング、ペンダント)を作ったところで在庫切れになりました。

 

「この色が良かったな」と言いつつも、「入荷を待つ」とはならずに、他の色で作る方向で。

 

今日の生徒さんも別の色で作り始めました。

ホワイト系が好きな人だから、メタリックシルバーと淡い紫と淡いけれど渋めのピンクで色合わせをすると、とっても気に入ってくれたようで。

 

「すでに愛着が湧いた」と言ってもらえました。(♪)

 

 

指輪とペンダントは同じモチーフ。

ネックレスとブレスレットが同じモチーフ。

というような分け方になってます。

同じ素材、同じ色合いを使っているからフルセットでも使えるし、2点セットでも一体感があるようにしてます。

 

そうそう、ピアスは金具を換えて”マスクチャーム”にしても良いですよね。

イヤリングだとマスクが引っかかって取れちゃう、という人にはマスクチャームがお勧めです。

これまでピアスやイヤリングといった耳のオシャレはしてなかったって方には、ぜひともマスクチャームでオシャレしてほしいですね。

 

私自身はたいていジャラっと長めのピアスをしてるから、マスクチャームはつけないんですけどね。

 

 

 

 

 

 

昨日ちらっと書いたkeikoさんのオイル。

今日、届きました。

さっそく、お風呂上りに使ってみましたよ。

 

今回のお勧めは天秤座オイル。

私が購入したのも天秤座オイル。

 

keikoさんのオイルの中で、一番使う頻度が高いのは獅子座オイル。

私の月星座が獅子座だから。

他の11種類はさすがに全部使ってはないですね。

たぶん、天秤座オイルも今回が初めてじゃないかな。

乙女座も双子座も使ったことないと思う。

もしかしたら、牡羊座も使ったことないかも?

 

天秤座オイルはラベンダー+パルマローザだそうです。

 

 

 

 

 

 

もう一つ届いたのはbloomeeのお花。

 

 

なんか、また変わったのが入ってきましたよ。

 

カーネーション

ドライアンドラ

オンシジューム

ドラセナ

 

ドライアンドラは南アフリカ原産だとか。

オーストラリアや南アフリカなど、南半球原産の植物の総称が「ネイティブフラワー」なんだそうです。

 

『南半球の植物の力強さをお楽しみください!』

というメッセージが添えられてました。

 

この形が変化していくのか、この状態で”花”なのか。

まるっきり想像もつきませんが。

不思議なお花を楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

ドライアンドラ、知ってる!って人も

 

ネイティブフラワーって初めて聞いたって人も(私ここ)

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな