集金三日目。
今日は台風が接近ということだったから、回るエリアは自宅マンションにしようと決めてました。
朝の出勤てくてくの時には雨が降っていて。
けど、帰宅するだろうお昼くらいには雨が上がってる予想が出てた。
その雨も、もうすぐやみそう。
予想を信じて、レインシューズはやめて、スニーカーを履いて。
正解でした。
職場に着く直前くらいに雨があがって、そこからずーっと降らない。
それでも集金は、決めてあったから自宅マンション内を回ることに。
そうしたら、エントランスを出て数歩進んだところで、パラパラと雨が降ってきた。
雨粒はとても小さくてミストみたいな感じ。
ふぁ~と降って、すーっと止む。
そんなのを何度か繰り返した時……
「こういう時って虹が出たりするんだよね」
そこで東の空を見てみたら……出てました♪
最初は薄かったんだけど、撮ってるうちにどんどん色が濃くなって。
よーく見ると、うっすら二重になってますね。
雲の動きが早いからか、消えたり出たり、淡くなったり濃くなったり、と慌ただしい虹でした。
いつもは自宅から見るから右半分しか見えないんだけど、今日は路上にいたから、ほぼ全景見えたって感じですね。
虹と言えば、鏡リュウジさんの「予兆(サイン)辞典」を持ってるんですが。
その中の虹の項目。
虹はラッキーサインなんだけど、指をさしちゃいけないって知ってますか?
私、知りませんでした。
虹を指さすと不運を招くんですって。
これ、ついついやっちゃいそうなアクションですよね。
「ほら、あそこに虹」って……指さしちゃう。
これは確実にしたことある。
(気をつけよう)→迷信など信じる(暗示にかかる)タイプです
そんな今日の集金のラストは友達の家。
久しぶりに立ち話してきました。
ほぼ毎月顔を合わせてはいるけれど、コロナ禍になってからはお喋りしないでお金の受け渡しだけ状態だったから、1年以上ぶりですね。
上記の虹の画像も見せつつ、お互いの近況報告。
玄関ドアの外でソーシャルディスタンスを保ちながら、ひとしきりお喋りをして……。
「じゃあね」と別れてから時計を見たら……1時間くらい喋ってたみたい。(苦笑)
直前に行ったお宅が初めての購読で、同じマンションの人と言っても、私と接点のない人で話したこともない人だから、「このくらいの時間にピンポンして大丈夫かな?」って時間を見たのが19時5分。(だったはず)
で、友達と別れて時計を見たら20時10分。
もうね、自分でも何事かと思いましたよね。(笑)
こんなにもお喋りに飢えてたのかって。
とまあ、こんな感じで時間が押せ押せ。
今日は短め。
ブログランキングに参加中
最近、虹って見てないなって人も
虹、指さしたことありますって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな