完全休日の日曜日。
6時50分に目が覚めて、Twitterやネットニュースを見ているうちに二度寝してしまいました。
お休みだけど、普通に起きようと思ってたのにな。
1時間遅れで進行したけれど、まあまあ順当に”いつもの日曜日”を過ごして……16時になったころ。
空が暗くなってきた。
お昼に見た雨の予想でも16時から降り始めるとあった。
洗濯物を入れにベランダへ出ると、遠くで雷が鳴ってる音がする。
ほどなく雨が降り出した。
しかも突然の豪雨。
この時、私は『PSYCHO-PASS サイコパス3 FIRST INSPECTOR』を観てる最中。
何度かWOWOWで放送されたものの、録画しそこねていて、ようやく録画できたのが…先月のことだったかな。
観終わるまで、あと15分くらい。
もう少し、もう少し…と見続けていると……。
ホースで水をかけてるかのような雨になってきた。
ひっきりなしに光り、ガラガラと音が鳴る。
ここで、危険かもしれないと思い、パソコンの電源を落とした。
レコーダーの電源も落としたいところだけど、映画はエンドロールがまだ続いている。
エンドロールが終わるな、と、リモコンを手にしたところで、次へ繋がる話として、TVシリーズ第1期のヒロインだった常守朱が現場復帰するというシーンが流れた。
危ない危ない。
こういうことがあるから、最後まできっちり見ないといけない。
ここで、レコーダーとテレビの電源を落とした。
時間は16時半を少し回ったところ。
電源を落とす前にWOWOWにチャンネルを合わせてみたけれど、「信号なし」の状態でした。
この時間帯に録画する予定のものがなくて良かった。
部屋の中はかなり暗い。
まるで夕暮れ。
部屋の電気をつけて、スマホを手にソファに横になった。
『PSYCHO-PASS』を検索。
次の映画なりTVシリーズなりの予定が決まっているのかを見るため。
今のところ、決まってはいないみたい。
というところで……停電。
せいぜい2,3分なんだろうけど、感覚としては5,6分に感じるくらい長かった。
パソコンの電源を落としてからは20分くらい経ってたけど、レコーダーの電源は落としてから数分というところ。
レコーダーのハードディスクにはまだ観ていない映画やドラマがたくさん入っているから、今回はギリギリ間に合ったという感じ。
危ない危ない。
もっと余裕をもって落とさないと。
こうやって、雷で停電するのって何年ぶりだろう。
本当に雷って嫌い、怖い、止めてほしい。
雷雲が通り過ぎたら、部屋の電気がいらないくらい明るさが戻る。
外の空気もヒンヤリ。
しばらくすると、西日が差してきた。
そうだ、こういう時は……虹だ!
かろうじて、虹が残ってました。
(この10分後には消えてた)
虹を見たのも久しぶりかな。
ブログランキングに参加中
雷雨がすごかった!って人も
虹、見ました♪って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな