今日の折り込み仕事中、職場の食器棚の交換がありました。

私が勤め始めた当初あったのは、家具屋さんで一番低価格で買えるタイプ。

背は高いけれど、横幅は半間くらいというアレが何故か2つ。

 

その後、大きくて立派な食器棚に変わりました。

以前勤めていた方(集金さん)が家の建て替えをするにあたって譲ってくれたというもの。

ただね、狭いスペースなのに食器棚だけが大きすぎる。

それでも、使い続けていたんだけど、とうとう買い替えることにしたという。

 

中央部分に電気ポットやバリスタを置けるスペースがある。

横幅も狭くなったけど、今までポットとバリスタを乗せいていたカラーボックスが必要なくなったから、狭い台所スペースがグンと広くなる。

 

考えてみたら、一般家庭じゃないんだから、食器を入れるスペースって少なくて大丈夫なんですよね。

社員用の湯飲みやコーヒーカップ、お客さん用のコーヒーカップや小皿程度があれば充分なわけで。

 

そんなわけで、11時過ぎくらいだったかな。

お店の前の歩道にトラックが停められ、作業開始。

若い男性が2人、まずは古い食器棚を運び出す。

上下で分かれるようになってるタイプ。(うちのもそう)

2人がかりで運び出し、2人がかりで新しいのを運び入れる。

1人だけ出てきて、トラック周りに散らかっている梱包材などを片付けはじめ…

でも、もう1人がなかなか出てこない。

待ちきれなかったのか、そういうシステムなのか分からないけど、1人で古い食器棚をトラックに乗せようとする。

上の方(軽いほう)は1人で持ち上げて…乗せた。

見ている私は……

(大丈夫?腰痛めない?)と他人事ながらハラハラ。

下の方(重いほう)も1人で持ち上げようと……

こっちはさすがに無理っぽい。

私も思わず……

(やめて、やめて、無理しないで、痛くするよ?)と母の心境。(笑)

もう1人が戻ってきてからにするのかな?と思っていたら、台車を使いました。

台車に乗せて高さを出すことで、荷台へなんとか押し上げることができた。

(はぁ~良かった)

 

2人とも、とっても細いのに力があるのは…若いから?

 

 

 

 

 

さて、bloomeeのお花ですが。

木~土のいずれかに届くように設定してます。

定形外郵便だから、エントランスの集合ポストに配達される。

ということで、夕方に階下へ行かないといけないというミッションが発生します。

集金期間中なら問題ないけれど、夕方便の前に帰宅したり自宅教室の日だったりすると、見に行かないといけない。

そして、発生するのが”うっかり”です。

 

昨日、その”うっかり”が発生してしまいました。

もうね、全然覚えてなかった。

基本的にお花の水を変えるのは朝。

(ベッドメイクをするときに花が目に入るから、そのタイミングで)

今朝、いつものようにささっとベッドメイクをしたときに……

 

「あっ!お花!今日は金曜日だよ!」

 

先週は土曜日に配達された、その前は木曜日が2回か3回続いた。

今週は?

ヒヤヒヤしたけど、届いてなかった。(良かった)

 

今日はちゃんと忘れずに見に行って……

無事にピックアップしてきました。

 

 

ガーベラ

ケイトウ

ヒペリカム

スターチス

ドラセナ

 

今回初めてのお花屋さんのようです。

(説明文の用紙が初めてのタイプだったから)

 

テーマは”先取りで夏を楽しむ”。

 

ということで、トロピカルなピンクや赤の組み合わせだそうです。

 

そういえば、以前の白いヒペリカム。

あの後、完熟して白い実が真っ黒になりました。

全部が黒くなるまで2週間はかかったかな。

 

 

 

 

 

晩ご飯の後、カフェインレスを心がけて10日目です。

おやつ時間が16時~17時なので、コーヒーや紅茶はそこがラストのタイミング。

 

9日間の夢見の状態は変わらないかな。

夜中に意識が浮上して時計を見る回数やタイミングは少し減ってるかも。

それと、少しだけ寝落ちるタイミングは早くなってる気がする。

ただし、それに伴って、聞く作品数は1,2個少ない。

 

長編短編取り混ぜて、3本目でダメなら4本目に催眠音声を持ってきて無理やり落ちるってしてたのが、遅くても3本目で落ちてる。

 

昨夜は2本目で落ちました。

1本目はディアヴォのユゥくん特典(ライブ前に風邪ひいちゃったやつ)。

2本目はサークル:陥落乙女インフェルノさんの「心優しい聖女はショタ悪魔に囚われる」(CV:神宮厚生)。

一応、全部聞いて、無音になったから終わったんだな、と思ったところで落ちたから、布団に入って1時間半くらいで眠ったってことですね。

ということは24時半くらい。

これはビックリするくらい早い。

 

朝、5時~6時で目が覚めるってのは変わらない。

1本聞きながら、二度寝に突入するかどうか……は変わらないかな。

割合は半々。

ちなみに、今朝の場合は二度寝に突入しました。

 

 

 

 

 

というところで、母から電話。

明日、ワクチン接種だそうです。

電話が繋がらないようなら、私の方でLINE登録してるから、代わりに予約を取ろうと思ってたんだけど、予約開始時間の15分後にかけたらすんなり繋がったのだとか。

もしかすると、「家族の人が代わりにLINEで予約を」という呼びかけが功を奏したのかもしれませんね。


 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

重いものを持つと腰が……って人も

 

重いもの、わりと平気で持ち上がりますって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな