出勤前の9時32分。

あと5分くらい時間がある。

パソコンを落とす前に、ちょっとだけTwitterをチェックしよう。

サーっと目を通しつつ、流れてきたネットニュースを読む。

ふと、「あれ、時間大丈夫かな?」と画面右下の時計を見ると……

 

9:43

 

えっ?!!!!

 

9時37分に家を出ようと思ってたのに。

それどころか、普通の出発時間すら3分過ぎてる!

 

しかも今日の天気は雨。

だんだん風も強く本降りになる予報だったから、レインブーツで出る予定。

ブーツの中で足が少し泳ぐから、スニーカーよりもスピードが出ないというのに…。

傘を差してダカダカ歩く。

敷地を出たところで時間を確認すると、9時46分。

トップスピードを維持したままなら、ギリギリいけるかどうかだけど…。

最後の信号で引っかかってしまった。

職場の入り口についたところで、気が付いた同僚がタイムカードを押してくれて……ギリギリ9時59分でした。

 

…自分がしでかしたこととはいえ、朝から疲れた。(苦笑)

おまけに、珍しく広告量が多くて2回戦になっちゃったし。

 

 

 

 

こんな始まりだった今日は衝撃的なことが起きる日、だったのかもしれない。

 

 

お昼休憩の時、Twitterをざっくり眺めていたら、嬉しい情報が流れてきた。

サークル:hypnosさんの「パラダイスオンライン」の2作目が発売されたとというもの。

帰宅してからさっそくチェック。

シリーズ化すると良いな…と思っていたから、これは本当に嬉しい。

キャストは、深川緑さんと片桐良一さん。

このキャスティングも嬉しい。

深川緑さんは催眠音声って初めてじゃないかな。

片桐良一さんは以前、他のサークルさんの催眠音声に出演されてます。(たぶん、1つ)

積極的に追っているわけではないけれど、面白そうと思う作品にキャスティングされてることが多々あって、何となく作品数が増えてる。

今日の一枚で紹介したことのある「悪魔と結んだ愛人契約」のメインキャラが片桐良一さんでしたね。

 

さて、「パラダイスオンライン」。

1作目は他サークルさんでの催眠音声に数多く出演しているakiさんとヨハン・タチバナさんがご出演でした。

多種多様な組み換えができることもあって、聞いている回数が一番多い作品がこの「パラダイスオンライン」です。

 

作品世界は、VRゲーム「パラダイスオンライン」の中。

1作目はシチュエーションドラマに催眠音声がおまけとして同梱されてました。

今回はおまけとしてではなく、同梱されてます。

催眠の注意事項に引っかかってしまう人や催眠に抵抗がある人はシチュエーションバージョンを。

それ以外の人はどちらも楽しめる。

 

私はどちらのバージョンも聞いてますが、確かに催眠バージョンには催眠導入があって、シチュバージョンにはそれがない。

けれど、シチュバージョンを聞いても、ある種のトランス状態に入ってると思われる。

 

この”トランス状態”って、他のシチュエーション作品でも感じることはあります。

私は作品の中に入り込んで聞くタイプだから、というのも関係してるのかもしれない。

ドラマや映画を観ているときは、主人公を見ている、という位置ですが、シチュ作品を聞くときは、自分と主人公を一体化する。

一体化するといっても自然にそうなるわけではなくて、意識的に一体化します。

自分の意志で「同化するぞ」と、いわば自己暗示をかけてるようなものですよね。

なので、ちょっとでも意識の集中が途切れると一体化できずに、少しだけ距離がある状態となるし、時には見ている位置になったりもする。

 

このVRゲーム・パラダイスオンラインにログインする描写を聞いていると、自然とゲーム内に表示されるヒロインのアバターに同化していく。

この感覚が好き。

 

 

2作目は、前回とは違う「わたし」の物語。

1作目はファンタジーサーバでした。

今回はFPSサーバ。

……FPSって何?

 

で、調べてみました。

FPSはファースト・パーソンシューティングの略でした。

えーっと、要するにシューティングゲームってことなのね。

なるほど、「わたし」は”黒の撃鉄”と呼ばれる凄腕ということらしい。

 

さあ、いつ購入しようかな。

 

 

 

 

そんなことを思いながら、晩ご飯の後片づけをしようと台所へ。

電気を点けた瞬間、黒い物体が視界の端を動く!

 

そうです。

Gです。(ひー)

 

大急ぎでG用の殺虫剤を取り出し……ブシュー!!!!

逃げ込んだのは処分するダンボールを置いてある場所。

そこら一帯に何度も何度も噴射!

しばらく様子を見ていたけれど、出てこない。

この状態でダンボールを動かすのは勇気がいる。

 

…無理、ダメ、怖い。

 

ダメ押しでさらに何度も殺虫剤を噴射して。

これで何とかなってくれないかな。。。

 

どこから入ったんだろう。

このところ、暑くなってきたから、あちこちの窓を開けてる日が増えたし、日が暮れる時間帯まで開けてたりしてたからかな。

 

気を付けてても、数年に1度くらいのペースで入られる。

近くに田んぼがあるから…と聞いたことがあるけれど。

マンションの壁やベランダを徘徊してるのを何度も見かけたことはある。

奴らにとっては網戸なんてないも同然。

隙間からスルリと入ってくる、らしい。(現場を目撃したことはない)

 

 

ホウ酸団子、買ってこなくちゃ。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

今日は嵐でしたって人も

 

予想してたほど酷くなかったって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな