今日は5月25日。

集金業務のスタートです。

うーん、一ヶ月経つのが早いですねぇ。

 

とはいえ、この一ヶ月で日没がずいぶんと遅くなりました。

今日の日没は18時46分だったから、1時間くらいは日のある中で動き回ってたことになる。

このくらいの時期だと、太陽が出ていても暑くないし、集金終了時間近くまで薄明るいから回りやすくて良いんですよね。

きっと、来月だと汗だくになっちゃうから。

 

初日エリアと自宅マンションのポスティングが終わったのが19時20分。

ふと空を見上げたら、雲の合間からお月さまが見えてる。

明日のこのくらいの時間には月蝕が始まってますからね。

とーこエリアのお天気は良さそうな予報だけど、どうだろう。

欠けながら登ってくるエリアもあるようだけど、とーこエリア(関東)は月の出時間よりも後で欠け始めるみたい。

集金タイムの真っ最中だから、ずっと観察…というわけにはいかないけれど。

 

とりあえず、「今日の月で予習を」というのが星界隈から流れてきてた。

部屋の中から見える位置かな?と窓際に移動して……

見えました、見えました。

冬の時期だと高度が高くて部屋から見えないんだけど、かなり低くなってきてますね。

これなら、ベランダに出なくても室内からゆっくり眺めることができる。

 

 

 

 

月蝕と言えば、ディアラバのバーサスⅡが思い出される。

ちょうど良い時間帯に月蝕が見ることができる年で、何かと月蝕に絡めたお話が出たんだったよね。(DARK FATE)

あれは…何年のことだったっけ。

調べてみたら、2014年でした。

月蝕があったのは10月8日。

蝕の時間帯は今回とほぼ同じのようです。

(自分のブログ記事より)

実際の蝕に入っている時間は、今回のほうが短いみたい。

 

そういえば、今年に入ってからディアラバのバーサスⅡはどれも聞いてない。

聞いてないと言えば、新作も聞いてない。

(マズイマズイ)

 

そう、ディアラバ新作。

うっかり4月からだと思い込んで予約を忘れていた1巻目のアヤトですが、無事に手に入れてます。

4月発売のシュウもちゃんと手元にあります。

そして、明日はレイジのお迎えに行ってきます。

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

月蝕って見たことないって人も

 

明日が楽しみ♪って人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな