今日は宇宙ステーションが見える日。
だけど夕方から雲がかかってきちゃった。
そうしたら、明るいから多少の薄雲なら見えるかもしれません、というので、さっそく20時27分から部屋の電気を消して窓際で待機。
とーこエリア(関東)では20時29分頃から南西低い位置で見え始め、20時34分に空の途中で見えなくなる、という情報。
(KAGAYAさん、いつもありがとうございます)←ここで言っても伝わらないけれど
宇宙ステーションは前にも見たことがあるから光の様子は知ってる。
南西の低い位置を視線の正面に据えて、周辺も見渡す。
途中、飛行機が通って行ったけれど、その光を見ると、けっこう雲が厚いみたい。
結局、見ることはできませんでした。
残念。
そんな今日の仕事帰り。
珍しくセブンで牛乳を買ってきました。
普段は生協で注文してるんです。
それなのに、なぜかというと……
生協のシステムがダウンしてしまったから。
メールでお知らせもあったんだけど、火曜日にわざわざ電話ももらいまして。
「最悪、1つもお届けできない可能性があります」と。
そして、翌水曜日。
届いたのは、グリーンBOXとカタログ通販で頼んでいた靴だけ。
なんでも、新しいシステムに切り替えたところ不具合が出たのだとか。
まあ、そんなもんですよね。
何度もチェックして、複数の目で確認しても、不具合の大きい小さいの差はあれども、100%完璧なんてことはまず無いと思ったほうが良いですもん。
ちょうど良い機会だから、できるだけ買い足さないで、家にある食材を使って在庫を減らそう週間にしよう。
そうは言っても、牛乳はないと困る。
バリスタくんにカプチーノ淹れてもらうから。
(コーヒーに使うのとコーンフレークに入れるのとで、だいたい週1本消費する)
そこで、帰りにセブンで牛乳を買ってきたというわけ。
ついでにお昼ご飯も。
ついでにおやつも。
今日のおやつは…
これにしました。
久しぶりに寄ったからかな。
初めて見た。
開けてみると、こんな感じ。
写真はイメージですって書いてあったけど、そのまんまじゃないですか?
でね、これ、美味しかった♪
甘さもちょうど良いし、ほど良いボリューム感で見た目も胃も満足。
堅焼きのシュークリームは何度も食べたことあるけど、堅焼きのエクレアは初めてでした。
それから、bloomeeのお花もお迎えです。
今回のテーマは”初夏のライトグリーン!キイチゴブーケ”だそうです。
バラ
スプレーマム
カスミソウ:アルタイル
キイチゴ:ベビーハンズ
えーっとね、バラとスプレーマムの品種なんですけどね。
5種類くらいの中からランダム、ということで……
私には、その中のどの品種がセットされてるのかが全然わかりません。
詳しい人は、これを見ただけで分かっちゃうんだろうな。
こうして合わせるグリーンにキイチゴがあるとは知りませんでした。
ここのお花屋さんって、珍しいものや変わったものをセットしてくれてて楽しいんですよね。
ブログランキングに参加中
宇宙ステーション、見ました!って人も
一度も見たことがない~って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな