もう本当にいい加減noteにレシピを載せないと。
ということで、今日の午前中、一気にビーズアクセサリー《光》の5アイテムをUPしました!
一昨日、前準備をしたんですが。
画像が……無い。
考えてみたら、去年使っていたPC(ふじくん)のときにレシピを書いて画像を撮ってたんですよね。
画像はスマホで撮っているんだから、あるはず。
そう思っていたんだけど…見つからない。
該当する日付近辺の画像をチェックしてみると……なんと数か月分すっぽり抜け落ちてる?
2020年6月から11月の前半まで、すっぽりと。
その間、1枚も撮らないなんて考えられないし、そもそも、《光》を撮ったのは10月だから。
おかしいですよね。
いったいどこへ行っちゃったんだか……。
まあ、そんなこんなで、画像撮影とレシピのスキャンを一昨日済ませて、ようやく今日の掲載となりました。
さっそく購入していただいて嬉しい限り!
興味あるという方、ちらっと覗いてみてくださいね。
今日の朝4時ごろ、おうし座で新月を迎えました。
新月のリーディングで使ったのはルーンオラクルカード。
ルーンはストーンも持ってるけれど、カードも持ってます。
引いたのはウル・野牛のルーン。
おうし座だからって牛が出てきたのか?って、思わずカードの絵を見ながらクスクス。
勢いのあるカードが出ましたね。
星回り的には、何か今までと違うことを始めるとか、思考のクセを変えてみるとか。
新しくするとか、改めて決めるとか。
変更したりスタートさせたりするのにピッタリという印象です。
そこへ出てきたのが”野牛のルーン”。
象徴されるのは、勢い・スピード・力強いエネルギー・本能。
おうし座は五感と縁が深いですからね。
自分が感じたことを信じ強気で進む、というのを勧められてる感じでしょうか。
自分が感じたことと”全く同じこと”を他の人が感じているのか、といったら、必ずしもそうとは言えない。
自分が”今”感じたことと”全く同じこと”を、明日感じるかといったら、必ずしもそうとは言えない。
自分でさえ、日にちや体調や意識が違えば感じ方が変化するのだから、性格や行動パターンや思考など100%一致するわけがない他人と”全く同じ”感じ方をするなんてことは、まずありえない。
だから、”今”自分が何をどう感じているのかというのを貫いて良いんです。
他人にとやかく言われて、自分を曲げる必要はない。
それと同時に、他人にとやかく言って、自分に従わせることもできない。
自分という個を尊重してもらうためには、相手という個を尊重しなければならない、ということですね。
これは自分自身にも言えること。
自分で自分が感じたことを否定したり……
昨日感じたことと違うから、自分には一貫性が無いと凹んだり……
あの人と比べて、自分は……と思ったり
そういうことから自由になりましょう。
昨日感じたことと、今日感じたことが違ったって良いじゃない。
明日はまた別の感情が湧いてくるかもしれないし、引き続いて同じかもしれない。
感じ方が変わった、別の感情が湧いてきた、というのは、そうなる切っ掛けの出来事があったということ。
(意識してても無意識でも)
一貫性が無いんじゃなくて、新しく知って感じたことでバージョンアップしたと考えよう。
私にはできないことや難しいと感じることをあの人は軽々とできるかもしれない。
けれど、私にとって楽しく簡単にできることが、あの人にとっては難解なことかもしれない。
得手不得手というのは、人によってばらつきがあるのが普通なのだから、わざわざ自分を貶めることは思わなくていい。
今の自分を楽しんでいきましょ。
ブログランキングに参加中
ビーズに触ったことがないって人も
手芸全般大好きって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな