今日は朝からポカポカ暖かい。

そのせいなのかな。

出勤てくてくですれ違う人が普段よりも多かった。

大きな公園へ繋がるこの遊歩道。

遊歩道脇の花たちもキレイだけど、遊歩道に面してるお宅のお庭もキレイ。

 

そして、今日もなんだかメチャクチャ眠い。

昨日は2時間もお昼寝をして、夜も22時半にはベッドへ入って。

いつもよりも早い時間に寝落ちた。(1時くらいと推察される)

途中5時に目覚めたものの、再び眠って……。

しっかり目が覚めたのは6時35分。

いつもよりもたっぷり寝てるというのに、今日もやはり15時くらいに強烈な眠気に襲われて2時間のお昼寝をしました。

 

これは何?

春だから?

そういえば、去年。

熟睡アラームを使って睡眠状態を見ていた時、春くらいから睡眠状態が良くなかったんだった。

 

また睡眠状態をチェックしてみたほうが良いのかな。

 

 

 

 

 

 

BS11で面白いドラマを見つけてしまいました。

といっても、4月11日で最終回だったんですが。

1話目から録画していて、一気見しようと昨日から見てます。

ドラマの枠が”ヨーロッパミステリー”ということで、どこの国かな?と思っていたら、フランスでした。

「バルタザール 法医学者捜査ファイル」

4話まで見終わったところです。

1話完結の殺人事件と並行して、バルタザールの妻が殺された事件の捜査をしていく、というもの。

(無実の人が犯人として捕まっている)

 

ちょっと調べてみたら、シーズン2まであるようです。

今回、録画したのはシーズン1(全6話)。

シーズン2は10話だそうです。

 

このバルタザールという人物がすごく魅力的。

トメル・シスレーが演じてるんですが、私、この方初めて見ました。

Wikiってみたら、コメディアン・俳優ってなってる。

コメディアン?(笑)

46歳で見た目もカッコいいんだけど、この人…ものすごく身体鍛えてる。

サービスショット?的なシーンが時々入るんだけど、細マッチョの筋肉美を見せつけてくる。(////)

 

4話目では上半身脱いでの腕立て伏せ。

しかもスピードアップ編で。

肩甲骨周りの筋肉がヤバい。(////)

 

 

というのを見ながら、今日目にしたツイートを思い出した。

スーツをカッコよく着こなすには、胸筋が必要なんですって。

さらに、背筋をつけて背中に厚みを出すとお腹や腰が引き締まって見えるのだとか。

確かにバルタザールのスーツ姿って惚れ惚れするほどカッコいい。

 

そういえば、普段ラフな格好しか見たことなかった集金先のご主人。

ある時、仕事帰りのスーツ姿で会ったことがあったんだけど、「別人?」ってくらいビシッときまっててカッコ良かった、ってことがありました。

この方、別日(日曜日)に野球のユニフォームでいるところに遭遇したことがあって。

やはり、身体を鍛えてるからスーツが似合うってことなんでしょうね。

 

 

 

17日からは別のドラマが放送されてる。

「FLIGHT HS13」(全10話)で、これはオランダのドラマだそうです。

あらすじを読むと、なかなか面白そう。

 

また見るものが増えてしまったけれど……

楽しいから良しとしよう。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

BS11って見たことないって人も

 

バルタザール、知ってる!って人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな