今日は第3日曜ということで、日曜教室の日。
いつもの時間に起き出して、いつものように準備をして。
洗濯物を干している途中で、PC版のウエザーニュースLast 10が鳴り出しました。
地震です。
最大震度と、”ここ”の予想震度を読み上げてくれる。
そして、カウントダウンもしてくれる。
ベランダから覗き込んで見ると、到達震度は2になってた。
カウントダウンは終盤で、10秒前からのカウントダウンが始まってる。
震度2なら、大丈夫かな。
そのまま洗濯物を干していると……窓がカタカタと鳴り始める。
やっぱり、その状態でベランダにいるのは…居心地のいいものではないですね。(苦笑)
生徒さんの話によると、ゆーらゆーらという長い周期の揺れだったようで。
だから、余計に嫌な感じがしたのかもしれません。
☆
昨夜のラインナップは…
①ムーンセラピー(Tuberose kiss)…ROCKL
②After Princess Storise-輝夜姫編(UI-MUI)…三橋渡
③MonochromeSEX(万屋)…ysd.
④偽執事(帽子屋)…ヨハン・タチバナ
⑤KINGDOM OF FRANCE-連動特典(バニラレシピ)…土門熱、佐和真中
①のムーンセラピーは催眠音声。(約50分)
無料公開されているスクリプトで、無料ダウンロードできるものです。
何人かがムーンセラピーを読んでいて、昨夜聞いたのはROCKLさんのもの。
他にもnitさんが読んだものも持ってます。
で、何度もチャレンジしてるんですが…実はまだ一度も全部聞けていない作品なんです。
聞きなれていない声だと、緊張感があって大丈夫かも?と思い……
けれど、緊張してたら催眠に入れないよね?と思い……
まあ、とにかく聞き始めたわけなんですが。
やっぱり、寝ちゃいました。
催眠導入のところで、眠っても良いですよと言われたから…というわけでもないと思うけど。
「そう言われても、今回こそは寝ないよ」と思ったというのに。
感覚的に、nitさんバージョンで寝かしつけられるのと、ほぼ同じところで寝かしつけられたっぽいです。
が、意識が戻った箇所は違いました。
nitさんバージョンだと、無音までいっちゃう。
昨夜のROCKLさんバージョンでは、催眠解除の直後か?と思われる位置で意識が戻りました。
ボーっと聞きながら、「結局、プレイパートはまるまる聞けなかったか」と思っていると、聞き捨てならない言葉が聞こえてきました。
「え?私が狼男に…ですって?」
な、な、な、なんですって?!
この作品って、狼男さんが出てくるものだったの?!
確かに、このセラピーは夜に受けていて、満月の光を浴びながらリラクゼーションを……というのが冒頭のお話です。
満月なんだから、狼男が出てきたってちっともおかしくはない。
そんな大切な部分がすっぽり抜けてしまってるだなんて……
なんてもったいないことを……
これはまた機会を改めて再チャレンジしなくては。
上記の中で、もう1つの催眠音声が④の偽執事。
女性向けエリアで発売された帽子屋さんの作品です。
nitさんを含めて合計6名が読んでる。
昨夜はその中から、ヨハン・タチバナさんのを聞いてみました。
……寝かしつけられましたけどね。
朝までしっかり寝ちゃいましたけどね。
ブログランキングに参加中
狼男って良いよね♪って人も
吸血鬼のほうが良いなって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな