雨は朝のうちだけ。
そんな予報だったはずなのに……。
出勤時間は、傘を差さなくてもいいくらい。
ほぼ止んでる。
このまま上がるんだろうと、スニーカーに折り畳み傘を持って出発。
ところが、お昼を回って帰るころになったら、朝よりも激しく降ってる。
風もある。
おかげで足元はしっかり濡れちゃいました。
おまけに、今日の最高気温は日の出前。
日が出てからはどんどん気温が下がっていくという冷たい雨の日でした。
今週は折り込み月水金、ビーズ火木、久しぶりに土曜日は休み。
という予定だったんですが。
急遽、今週いっぱいお休みする人のカバーに入ることに。
明日は予約が無かったから、新作のレシピ書きをするつもりだったんだけど出勤になっちゃった。
土曜休みも無しってことに……。
そんな今日の夕方。
ものすごくうっかりしていたことに気が付きました。
ディアラバの新シリーズって、4月からじゃなくて、3月からだった!
そもそも、3月に買う予定でいた他のCDも予約するのを忘れていたんですけどね。
2月から3月って、そんなに忙しかったっけ……。
そう、篝火も。
昨日、ダウンロード作業と一緒に取り込みをしました。(ようやく)
PC前のテーブルに置いてあって、ずっとジュダと目が合ってたんだけど。
とりあえず、取り込みだけでも済ませてしまえばいいのにね。
そのあとの作業まで終わらせようと思うから、延び延びになっちゃうってわかってるのに。
何はともあれ、取り込みを済ませて、ウォークマンに移動させて、ようやく聞く体勢が整った。
聞くと言えば。
ここ数日、ちょっと懐かしいお話を聞いてます。
一昨日は「アバンチュール3」で、その前は「アバンチュール1」、その前は「ヤンエロ」。
アバンチュールシリーズを聞くのは久しぶり。
データが消えてしまってるから、どのくらい前かは把握できてないけど。
でも、アバンチュール1を聞き始めてから、「そうだ、これのキャストは須賀紀哉さんだったっけ」と思うくらいには久しぶり。
ヤンエロは皇帝さん。
裏名作品に手を出し始めたころの作品だから、もうずいぶん前のものですね。
エッチシーンがフェイドアウトってのがじれったく…(苦笑)
裏名作品とはいえ18禁って書かれてるわけじゃないから(CD)、これが限界なのかな?なんて思った記憶があります。
そこを突破してくれたってのはとっても嬉しい。
昨夜は「終末の密室」。
この作品はそんなに前じゃなかったはず。
ちょっと見てみたら、2018年でした。(それでも3年経ってるのか)
で、ダウンロード作品でした。
107分という長編。
昨夜は2本目に聞いたこともあってか、途中で寝落ちてしまったけれど。
ダウンロード環境にない人もスマホのブラウザ視聴ができます。
キャストは三楽章さん。
シナリオは雪華さん。
NoTシリーズの河村眞人さんと三重奏さんが出てるものは雪華さんが書いたものです。
私が好きで追っているライターさんの1人。
そうそう、NoTシリーズと言えば。
5月に新作が出るそうですよ。
キャストはテトラポット登さんと黒井勇さん。
(うっかりしないように、ちゃんと予約入れておかないと)
ブログランキングに参加中
今日は寒かったって人も
暖房入れてますって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな