今度の月曜の1回目の〆日を前に、今日の納金でノルマ達成しました。

これで、月曜日の朝、届けに行かなくても済む♪(良かった)

 

そんな今日はご褒美で集金業務はお休み。

 

とはいえ、ポスティング作業有りの土曜仕事。

おまけに月末ということで、仕事量が多い。

(通常、1日入れの広告は曜日に関係なく多い)

広告数が多いと、それなりに時間はかかってしまうんですよね。

それでも何とか17時には終えることができました。

 

さて、今日のミッションは…。

ミッションなんて大げさなものじゃないけど。(笑)

いえね、昨日、ホームセンターに集金に行ったときに、ちらっと和菓子屋さんが出張販売してるのが見えたんです。

集金途中だから買うわけにもいかなくて、そのままスルー。

 

今日の仕事帰りには、絶対ホームセンターに寄って和菓子を買おうと心に決めてました。

 

もちろん、そろそろなくなりそうなハンドソープと洗顔フォームとマッチも買いましたけどね。

 

そう、マッチ。

お香を焚くときに使ってますが、私マッチ派なんです。

というか、ライターだと火がつけられない。(苦笑)

安全設計ってことで、ライターって力が必要ですよね。

私、重いものは持てるのに、指に力がないみたいなんです。

(握力も)

右手にライター、左手にお香を持つ。

ところが、ライターの火を維持できないんです。

火を維持するには両手が必要。

だけど、ライターに両手つかってたら、お香を持てないですから。(笑)

そこで、マッチを使うようになったというわけです。

 

マッチをする、あのシュッて音も好きだから、お香の香りと煙と音も楽しんでるというわけですね。

 

 

と、脱線しちゃいました。

和菓子です。

出張販売店舗に行ってみると、もう0個になってる商品も…。

しかも、私の前の人がラスト1になってたものを根こそぎ買っていくという…。

 

それでも、大好きな塩豆大福は買えました。

それと、初めてなのが、焦がし醤油大福。

どんな風味と味なのか、楽しみです。

それから、忘れちゃいけないのが”羽二重包み”。

パッと見、イチゴ大福です。

昨日、ちらっと見たときはイチゴ大福だと思った。

これも絶対買おうと思ってた。

 

合計3つ買って、羽二重包みは「今日中に食べてくださいね」ということだったので、先程、晩ご飯のデザートで頂きました。

 

 

こんな感じなの。

可愛いですよね♪

中は白あん。

目の前で売り切れになってしまったもう一種類の羽二重包みは色が白だったんだけど、そっちのほうの中身は粒あんだそうです。

粒あん好きな私だけど、白あんでも美味しく頂けます。

 

こちらの和菓子、「春日井よし乃」さん。

オンラインショップもあるようです。

(気になる方は”春日井よし乃”で検索!)

 

程よい上品な甘さで美味しかった~♪

明日のおやつの塩豆大福も楽しみ!

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

和菓子、好きですって人も

 

洋菓子のほうが好きって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな