ポスティング有りの土曜仕事。
かろうじて日没前に帰宅できました。
で、今日の集金はお休み。
回っていないのは2地区。
日曜午前中コースと平日16時過ぎからコース。
この分なら、明日も午前中からお昼までで切り上げられそうです。
年末仕事では職場で食事の用意をしてくれます。
所長が折り込みのシフト表を見に来たのを見つめていたら、視線を感じたのか私と目が合いまして。(笑)
年末食事の打診をされました。
28日はお昼にお弁当。
29日はお昼にお隣のラーメン屋さんで、夜はうなぎ。
30日はお昼に年越しそば。
一昨年から29日の夜はうなぎになっちゃったんです。
最初のころはずーっとお寿司と、隣の焼き鳥屋さんの焼き鳥。
お寿司屋さんとの付き合いが切れたところで、釜めし屋さんと隣の焼き鳥。
これも2,3年続いたかな。
その後2年間、オシャレな懐石弁当と隣の焼き鳥屋さん。
そうして、一昨年からうなぎ。
去年は隣の焼き鳥屋さんが店じまいしてしまったから、お弁当屋さんからオードブルの盛り合わせ。
これが、油っぽくて胸焼けするような代物で…。
今年もあれだと嫌だな…と思っていたところへ、隣にラーメン屋さんがオープンしましたからね。
みんなで、お隣のギョーザが良いよねって話してた。
そこで、「焼き鳥の代わりにお隣のギョーザが食べたい」と言ってみた。(こんなこと言えるのも10年以上の付き合いだから)
「聞いてみる」という返事。
出前も持ち帰りもやってないけど、お隣だし。
何とかなるんじゃないかな。
そんな感じの年末仕事。
今年の仕事納めは30日です。
って、毎年曜日に関係なく30日ですが。
仕事始めは4日になりそう。
昨日1月のシフト表(案)を持っていったんだけど、今のところ×がつかないから、もしかすると(案)のまま変更なしになりそう。
ビーズ教室のほうは何日からにしようかな。
シフトチェンジがなければ、5,6日から設定できるんだけど…。
松の内だとまだ早いような気もするし。
やっぱり、連休明けからにしようかな。
次の新作も構想の段階から進んでないし…。
家作業の日にしちゃおうかな。
(って感じで考え中)
ダウンロードのDLsiteさんでウインターセール実施中です。
10本いくらという企画セールではなく、それぞれのサークルさんがそれぞれの作品に〇%オフという設定をしているセールです。
開催期間は2月4日まで。
ざっくり見てきたんですが、お正月を挟んでるからかみなさん大盤振る舞いです。
50%オフしてる作品がかなりある。
これは年末年始の休みの時にでもじっくり吟味してポチりましょう。
さらっと見ただけでも、発売当時、気になったけどポチらなかったものがいくつかありました。
こういうキャンペーンとかは、買ったことのないサークルさんの作品に手を出してみる良い機会にもなるんですよね。
ブログランキングに参加中
26日から休みに入りますって人も
31日も仕事ですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな