今日は15日ですが、集金開始日です。

いつものように初日ルートを回ってきました。

とーこエリアでは16時半前に日没となるので、集金出発の17時半は真っ暗。

風はないけれど、歩いていても温かくならないくらいには冷え込んでる。

まだ口は回りますけどね。

(もっと寒くなると口が回らなくなって”よみうみ”とかって言っちゃう)

 

いつものように集金の後でうちのマンション内のポスティングをしてきたので、時間が押せ押せです。

(短めでいきます)

 

 

 

さて、そんな今日は新月でもあります。

日付が変わってすぐ、1時17分ごろに射手座で新月を迎えました。

今回の新月は皆既日食。

残念なことに日本では見ることができませんでした。

(南米でしたね)

 

 

新月のリーディングに使ったのはエンジェルオラクルカードⅡ。

ワンオラクルで引いたのは、Serephina(セラフィーナ)。

家族の天使です。

幸せを呼ぶ変化があったり、新しい家族が増えたりするかもしれない、というもの。

 

私自身には…

新しい家族が増えるような兆候はありません。

幸せを呼ぶ変化といっても、ピンとくるものはありません。

 

が、なんだか嬉しいですね。

自分の周りに全く変化がないかといったら、そんなことないですからね。

そういう小さな変化の中に変容する芽があるのかもしれないし。

毎日を大切に生きなくちゃね、と改めて思います。

 

 

 

 

 

 

今年の漢字、発表になりましたね。

私もそろそろ自分の「今年の漢字」を決めなくちゃ。

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

いつもの12月と雰囲気が違うねって人も

 

それでもやっぱり12月はあわただしいねって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな