今日の仕事帰り、電気屋さんに寄り道。
目的はもちろん新しいパソコン。
ただし、今日は見るだけ。
これは前回の時の反省から。

昨日逝ってしまったPCの時は見に行って、その場で決めて買ってきました。
一応、お店の人に訊いて。

「音楽かけっぱなしでネット見たり作業したりするんですが、これで大丈夫だと思いますか?」

聞き返されたのは、Youtubeを見たりゲームをするかということ。

Youtubeは頻繁に見ないし、ゲームはほとんどしないと答えると、これで大丈夫だと。

ところが、実際使ってみると、トロくてトロくてストレスが溜まる。
音楽流したままブラウザを2窓開いた状態でWordやらExcelやらで作業したり、音楽止めてCDの取り込みやダウンロードしたりする程度なのに。
全然大層なことしてないのになぜ?
息子が帰ってきたときに見てもらったら、

「キミの使い方なら、このスペックじゃダメだよ」


そこで、今回は息子に、これで大丈夫かを聞いてから決めようと。
お店でカタログを貰ってきて、スペックが書いてある部分を見てもらって…。
OKが出たから、明日買ってきます。

色は白と黒があって、どっちにしようかな。
ちなみに今は黒。
その前も黒。
その前は白、というかアイボリー。

ま、在庫の関係で選べないという可能性もあるけどね。
(そもそも、在庫がなくて取り寄せになる可能性だってあるのか)

明日、お披露目できると良いな。