今日の話題は、Bloomee LIFEのお花と、怒らない人と、エムグラム。

 

 

もう毎日言ってる気がするけれど、

『今日も暑かったですねっ!』(ヤケ)

 

朝の出勤てくてくの時、すでに31度ありまして。

日傘を差しても全然涼しくないし、去年まであった遊歩道の木陰も、今年に入ってからの大規模伐採のせいで、ほとんど木陰がなくなっちゃいましたから”涼む”ということができなくなりました。

 

そうそう、春になっても葉が出てこなかった桜(ソメイヨシノ)ですが、ふと気がつけば、ちょぼちょぼと葉が密集している枝が見られるようになりました。

生き延びたようで良かった。

 

今日の最高気温は36.3度。

帰宅てくてくの時でも、まだ35度あったんですね。

家に帰り着けるんだろうかと思うくらい暑かった。。。

 

 

そんな中、我が家に来てくれたBloomee LIFEのお花はこちら。

 

 

ガーベラ

ヒペリカム

アワ

ルチカス

スターチス

ハイブリッドスターチス

 

マゼンタピンクのガーベラが目を引きますね~

ピックアップ時間がいつもよりも早かったこともあるのか、この暑さの中でもグッタリしてなかったんです。

切り口部分にジェル状のものがついてたんだけど、それの効果なのかな?

 

 

 

 

 

Twitterで流れてきたことなんですが…。

 

『怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味も無い人である場合が多い。(中略)知らないうちに諦められてて、知らないうちに見捨てられてる』

 

これを読んで、「確かに」と思っちゃいました。

 

 

例えば、『嘘をつく人』。

色々と嘘をつくところに遭遇し…。

本当に優しい人なら、『それはいけない』と叱る場面なのかな。

私がしたことは、それとなく嘘をつくことに対する相手の考えを探ること。

私は『あなた』に対して嘘はないってのを伝えたこと。

そして、しばし様子を見て……なんの変化もないので、関係を切りました。

 

『嘘つかないで』と怒れば…

 

考えただけで面倒。(苦笑)

相手を変えてまで一緒にいたいとも思わないし。

そもそも、私が『変えられる』とは思ってないし。

 

思えば、どうして関係が切れたのかって理由がわからない状態でいるのかもしれないね。

こういう面では、私は全くもって優しくない。

 

 

 

 

 

久しぶりにエムグラムで『運命の人に出会える確率』をやってみた。

運命の人に出会える確率は226人に1人。

これが多いのか少ないのかは…わからない。

 

私と相性の良いタイプは…

合理的に考えられて、人の気持ちがわかって、何にでも興味津々な人。

 

説明文を読むと、ものすごーーーく納得でした。

 

私自身、かなり合理的に考えるから、同じレベルで合理的に考えることができる人が良い。

感情(その日の気分)で振り回すタイプの人は苦手。

これは本当にその通り。

そういうタイプの人への期待や興味は持ち合わせていないので、怒りはしないけど、時間の猶予を与えることなく”切ります”。

 

私自身、気持ちをくみ取る感受性の強いタイプなので、同じように気持ちを思いやることができる人が良い。

嬉しかったことや辛かったことを話したら共感してくれる人。

これも本当にその通り。

共感するところが無い人には興味持てないです。

 

私自身、新しいものや今まで体験したことないものや自分にとって未知のものを追いかけたり飛び込みたい方だから、同じように興味の幅が広いタイプの人が良い。

これも、なるほどその通り。

別に大きなことじゃなくて良いの。

例えば、急に紅茶にはまって、『利き紅茶してみる?』「面白そう♪」ってなくらいの軽いノリで良いの。

 

 

これに符合する人が226人に1人はいる、らしい。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

毎日暑すぎですよねって人も

 

きっと今夜も暑くて眠れないって人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな