今日は暑かった。
暑かったです。
すっごく暑かった…。
マスクして軍手して仕事してるから、余計になんだけど。
このくらい暑くなると、いつもだったら『エアコン入れちゃう?』ってなるんだけど。
今はドアを開け放して仕事してるから…エアコン使えない。
ちなみに、今日は半袖でてくてくでした。
うっかり日焼け止めを塗るのを忘れてしまった。
行きは『ビタミンDのためだ』と言い聞かせて、帰りは塗ろう(職場に置いてある←去年の)と思ってたのに、すっかり忘れてた。
こちらの2枚、先週のうちに届いてました。
えーっと、何日遅れになったんだったかな。
今は、届いた荷物は急ぎでない限り3日間くらい放置してます。
先週末くらいにダンボールを開けて、昨日のうちに取り込みをしようと思ってたんだけど…。
今日も結局、他のことをしてるうちに時間がなくなっちゃった。
ついでに、今月届くCDたちを書いておこうかな。
(29日お迎え予定)
ディアラバ・レイジ(小西克幸)※敬称略
怪盗執事(久善大)
淫蜜脱出ゲーム(三楽章)
欠けた月が満ちるまで(河村眞人)
STORY(冬ノ熊肉)
獣や人を狂わす満月の夜(刺草ネトル、馬並ペガサス)
セクシャルセラピー(土門熱)
シリーズ買い有り、キャスト買い有り。
セクシャルセラピーはシリーズだけど、何枚かしか買ってなくて、今回は土門熱さん(しかも二役)だからポチりました。
CDでは見慣れないお名前の方、いますよね。
馬並ペガサスさん、この方、ダウンロード作品のほうに出演されてる方です。
私も幾つか持ってます。
『獣や…』の発売レーベルはケイズエンターテイメントさん。
ケイズエンターテイメントさんはCDで出すものの他に、ダウンロード販売のものも多数あって、作品の質は千差万別。
今回のお話というのはダウンロード販売作品で同じ世界観のものがあります。
人のエリアと獣人のエリアとに分かれている世界のお話。
基本的に人は獣人エリアへ立ち入らないように、となってる。
だけど、迷い込んじゃう人がいるんですよね。
というのが、今回の『わたし』。
ダウンロード購入した同じ世界観の作品も『わたし』が獣人エリアに入り込んでしまって…というものでした。
今回のジャケ絵を見ると、獣人たちの種類は虎さんです。
虎さん…今まであったっけ?
思い出そうとしてるんだけど…あったような気もするし、初めてのような気もするし…。
ダウンロードした作品の獣人は狼でした。
確か、割引キャンペーンに参加していた作品で半額くらいで買ったんじゃなかったかな。
ケイズエンターテイメントさんは株式会社だから、本当なら商業ブースに出すものじゃないかな?と思うんだけど、何故だかサークルブースで販売してるんですよね。(不思議)
いつだったっけ。
クラウドファンディングをしてたんですよ。
達成ならずでしたけどね。
その内容というのが、『獣人ものの18禁CDを作る』というもの。
『獣人ものというのは需要が少なくて作れないから』と、説明書きがあったんだけど、その時にはすでにダウンロード作品で獣人を発売してましたからね。(幾つも)
趣旨というか、用途というか、なんか間違ってる気がして、キャストは気になったけど、乗らなかった。
で、結局こうして普通に発売することになったという。
刺草ネトルさんのリップ音だけのために買ったといっても過言じゃない。
(馬並ペガサスさんも良いお声です)
ブログランキングに参加中
虎さん…確かあったよね?って人も
やっぱり人間がいいなって人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな