今日の話題は…
・頭痛が…
・週末リーディング
仕事中…そうだな、お昼が近くなってきたころかな。
このままいくと、頭痛が始まりそうだな…っていう予兆。
私の場合、緊張型頭痛と片頭痛の混合型。
たいてい緊張型で始まる。
これが引き金になって片頭痛に移行するのが、だいたい半数。
今日の場合は、帰宅直後が一番痛くて…。(15時過ぎ)
後頭部、肩周り、背中がガチガチに硬くこわばってる。
そのままソファにゴロリ。
脱力して眠ってしまうのが一番良い。
(薬飲みたくないし)
うとうとしたり、ぼーっとしたりしながら…3時間。
痛みが引いてきた。
起き上がって、軽くストレッチというか、身体を揺らして筋肉を動かすというか。
で、現在は頭痛はすっかり治まってる。
悪化しなくて良かった。
さ、金曜日ということで、週末リーディング。
今回、メッセージをくれるのは大天使オラクルカード。
JUMPカードが2枚!
Prosperity(繁栄)
「直感に従えば、物質的に必要なものは与えられます。あなたの夢を実現させましょう」
Counselor(カウンセラー)
「あなたは生まれつきのカウンセラーです。多くの人が、あなたのアドバイスや信頼のおける言葉に助けられるでしょう」
引いたカードは…
Beloved One(愛する者)
「今、あなたのソウルメイトとの関係について、手助けをしています」
代表的なカードの意味は、「 」の中の文章。
カウンセラーのカードはよく出ます。
今回みたいに、引くよりもJUMPしてくる方が多いかな。
ソウルメイトがらみのメッセージが出たのって…久しぶりだな。
ライトワークスさんの週末リーディングは「インスピレーション」でした。
ってことで、これらを総合して読んでみると…
”ピンときたらアクション”
複雑に考える必要はない。
いたってシンプルに。
これをしたいと思ったら、してみる。
あれ食べたいと思ったら、食べる…みたいな単純なことでOK。
重大なことである必要ってのもない。
”自分がワクワクすること”優先で、かな。
この「ワクワク」ってのは、カードのカラーから受けたメッセージ。
3枚とも黄色が印象的なの。
なんか、このところ、『会いたい人に会う』っていう言葉があちこちから入ってくる。
自分でも言ってるけどね。
星読みさんも言ってる。(今の星回り的にそうみたい)←山羊座
Twitterでも見かける。(実践してる人の言葉)
今朝読んだコラムにもあった。
まだ一度もお会いしたことないけど、『会いたい』って思ってる人は何人もいるんだけど(男性も女性も)、実現できたらいいな。
この間の食事会の時。
みんな、私が毎日、長文のブログを書いてるってのを知ってるんだけど、『サクサク書いてる』ように感じるんだそうです。
でも、実際には、一通り書き上げるまでに1時間半~2時間半ほどかかって、それから最低3回は校正する。
(それでも時々誤字があって、翌朝読み直した時にこっそり直してる)
校正の時に、書いた文章をごっそり削除したり、大幅に書き直すってのもよくあること。
自分の個人的な思いを書く場ではあるけれど、不特定多数の目につく場所だから、それなりに気を付けてる。
全員が不快に思わないなんてことは無理だけど。
それでも不快指数を高くしないように、ってね。
これは自分の考えを抑えて、他の人におもねるのではなく。
同じことを言うのでも、ものには言い方ってのがあるから。
思えば、そんなことを意識しながら書き続けて8年。
このことは、思考の”クセ”になってきたのかな。
で、この影響だと思うんだけど、自分自身がものすごく穏やかになった。
アメブロを始めたころって、”毒”を抱えてたんですよ。(笑)
ムカつくことも多発してたし、イライラしたり、不機嫌だったり、文句を抱えてたり。
それが今ではムカつくことは起きないし、イライラもしないし、不思議と楽しいことが溢れてるから不機嫌になることもない。
最後に不機嫌になったのって…いつだっけ?ってな感じ。
考えてみれば、ムカつくことは起きてるんだと思う。
同じ場にいる同じ立場の人がムカついたりしてるから。
とすると、沸点がとんでもなく高くなってるとか?
それか、ムカついたにしても瞬間で終わっちゃうから、とか?
(その可能性は高いかも)
”愛を持つ”ことを意識してるから。
愛って許すことだったり、受け入れることだったり、認めることだったりって本当に幅広い。
優しくあることも、思う心を持つことも、待つことも、手を差し伸べることも、愛。
これは自分以外の人に対しても、自分自身に対しても、持つように意識してる。
一気に10キロ太ったり痩せたりできないように、”愛”だって一気にあふれさせることなんてできない。
だから、少しずつ”コツコツ”と。
1年、2年経った頃には、ビックリするくらいの変化を感じられると思うよ。
ブログランキングに参加中
頭痛持ちですって人も
ほとんど頭痛くならないなって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな