今日の話題は…

 

・エアコンその後 解決編

・週末リーディング

 

 

 

今日こそエアコンが直ってくれる…はず。

 

『他の現場が終ってからになるから、少し遅い時間になります』

ということで。

それは私にとっても好都合。

遅いなら遅い方が良い。

出勤して…そんなに無いだろうと思っていたら、今日に限って2回戦。

しかも頭から最後まで…。

いつ連絡が入るか分からないから、スマホはジーンズのお尻ポケットに入れたまま仕事開始。

ところが、お昼ご飯を食べたところで、つい、いつものようにカバンの中へ入れちゃった。

14時過ぎたところで、携帯してないことを思い出した。

 

やばいやばいと、スマホを取りに行った途端に鳴り出した。(!)

 

すごい、この状況…。

まるで『今、鳴る』って分かってたみたい。

 

そんなことを思いつつ出てみると…

15時少しに着きそうだということでした。

でも、待って…まだ仕事終らない。

しかも、全員集合だから大丈夫だと思ってたのに、一人午後から用事が入ったと帰っちゃったから。

ってことで、16時に来てもらうようにして…

 

「って言うことなので、15時半までで帰ります!」と宣言。

(朝からみんなに言っておいたの)

 

15時50分に帰宅。

16時を数分回ったところで工事の人が到着。

室外機のカバーを外して、プロペラを取り外して、プロペラの中心になる部分の部品を取り替えてる。

さくさく終了して、エアコン運転スタート。

 

おぉ~温風が出てる~

 

保障期間内ということで、費用は【0円】。

作業も、20分弱程度で終了でした。

無事に直って、本当に良かった!

去年のパソコンくんに続いての大きな出費か…年末に―――

って思ってたところだったから、本当に良かった。

9年半前に数千円上乗せして10年保障にした自分を褒めたい。

 

部品が新しくなったからといって、これから9年動くとは思わないけど。

とりあえず、エアコン貯金をする時間の猶予ができた。(良かった)

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の週末リーディングで使ったのは”ライフラバーズカード”。

 

 

こんな感じの正方形のカードです。

このサイズ感、珍しいよね。

 

そして、週末のメッセージは…

I love and accept myself.

(私は自分自身を愛し、受け入れる)

 

これね。

自分が次のステップへ進むための第一歩目のメッセージだと思う。

 

 

「自分ってまだまだだな」って思うところがあるじゃないですか。

失敗しちゃって「あ~」って落ち込んだりして。

地の底にめり込みそうな感じになったりして。

「こんな自分はダメだ」って、自分でダメ出しして。

あるいは他の人に指摘されて。

 

でもね。

 

「ダメだ」って言ってても、地の底にめり込んでも、何も解決しない。

何も前に進まない。

 

前に進むために、どうすれば良いか。

まずは「受け入れ」です。

自分の”ここ”が至らない点だった、と。

反省すべきところはどこなのか、改善すべきところはどこなのかって考えて、じゃあ、どうしてあの時、自分にそれができなかったのかを考える。

答えは大層なものもあるだろうけど、たいていは単純なことかな。

「思いも寄らなかった」とか

「面倒でつい…」とか

「自分を大きく(あるいは良い子に)見せようとした」とか

 

そんな自分を責め立てるんじゃなくて、”よしよし”してあげる。

この場合の「自分を愛し」ってのは「許す」ってこと。

 

あの時には思いも寄らなかったことに気付くことができたんだから。

面倒だからとしないことで更に面倒なことになることに気付いたんだから。

大きく(あるいは良い子に)見てもらいたいのだと、知ることができたんだから。

 

こうして気付いたり知ったりしたことを”次”に生かしていけば良い。

 

 

 

自分が他人を変えることはできない。

 

他人が自分を変えることもできない。

 

自分を変えられるのは、自分だけ。

 

自分で考え、自分で気付き、自分で行動しないと変わらない。

 

 

 

今週は荒ぶった気に触れることがあったから、かな。

もっと愛のパワーの目盛りを増やせば良いのにな。

悪いことをしたなと思ったら謝る。

苦しんでいる人がいたら手を差し伸べてみる。

良いところを見つけたら「ステキ」と伝える。

たったこれだけのことで、自分の中に「愛」が湧き出てくるのにな。

 

 

 

今回は自分へのメッセージってだけでなく、みんなへのメッセージって感じかも。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

寒くなってきたねって人も

 

明日、さらに寒くなりそうだねって人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな