今日のメニューは…
* 今日のお仕事
* 今日の一枚から脱線したお話
――――☆―――☆――――
今日のお仕事
――――☆―――☆――――
土曜仕事の折り込みは二日分の仕事量。
通常4人体制なんだけど、今日は…3人。
仕事量(広告種類数)はいつも通り。
そりゃね、単純に1人少ないから、時間かかるよね…。
少しでも早く終らせて集金に行きたい。
そんな願いが通じたのか、どうなのか。
17時45分に終了。
本当は行きそびれている2日目エリアに行きたいところだけど、帰宅してから用意して出るとなると…時間内に回りきれないだろうな。
ということで、すでに配布を済ませてある自宅マンション内を回ることに。
ぐるりと一巡して…ちょうど19時半。
折り込み仕事の終わりごろ。
片付け等は他の2人にお任せして、シフトの調整をしてました。
(私がシフト表を作る役割)
人数が少ない日が続出…。
明らかにこれじゃダメだという日は私が出ることにして…。
例年8月は教室の予約が少ないとはいえ、教室の日数を確保できません。(汗)
8月下旬、もしくは9月からは通常に戻れるんじゃないかな?とは思ってるんだけど…。
MAX体力値が低めの私、すでに青息吐息状態。
(暑くなってきてるのが追い打ちをかけてる)
――――☆―――☆――――
今日の一枚から脱線したお話
――――☆―――☆――――
昨夜のラインナップは…
1.PRISON-氷上彰輝――BADエンド(Operetta)…魁皇楽
2.監禁男子 囚われの二人――HAPPYエンド(CANDY CUBE)…須賀紀哉
3.抱かれてから始まる恋 昴――ボーナストラック(BULLET)…須賀紀哉
4.催眠 Dream Shop(Tuberose kiss)…sky
……
5.ぬくぬくだ~りん1(ちぢれクリップ)…小池竹藏
ぬくぬくだ~りんには思わず、『オマエはウサギか』とツッコミを入れつつ聞いていたんですが、今朝になって評価しようと商品ページの画像を見て…
「ウサギだった…。じゃ、仕方ないか」
なんて思ってしまった。(笑)
単純に”ただの甘いお話”を聞きたいという時には良いかな。
ということで、今日の一枚は『PRISON-氷上彰輝』。
2017年6月14日に感想を記事を書いてます。
(そんなに前だったのか)
少々音の位置に甘いところはあるものの(ズレてる)、ストーリー自体はとても良い。
分岐型ストーリーで、私はHAPPYエンドとBADエンドの2つのフォルダを作ってあります。
このシリーズ、全部で4枚発売されてます。
今朝、聞いたCDデータを記録してた時のこと。
PRISONー藤田篤のキャストが一条和矢さんだったのを見て…
「しまった…」
ぬくぬくだ~りんの2作目のキャストが一条和矢さんだったんだ。。。
どうせなら、昨夜のうちに藤田篤を聞いて、今朝になってからぬくぬくだ~りん2を聞けば良かった。
一条和也さんの作品、私の手持ちは2つだけ。
(PRISONとぬくぬくだ~りん)
一条和也さんって、このお名前のまま全てのお仕事をされてるんですよね。
PRISONを聞く前に、知ってる声なのか?とWikiを見たんだけど、ピンとくる役柄はなかった。
で、今、改めてWikiを見てみたんだけど…
声に関しては、やはり他の作品で聞いても記憶は残らないだろうなという感じだったんだけど。
妹さんのお名前にビックリ!
こだか和麻さんですって?!
こだか和麻さんって、あのこだか和麻さん?!
私が初めて手にしたこだか和麻さんの作品は『めざせHIRO!』。
そして、KIZUNAの存在を知って…
神保町で探し回って全巻揃えた記憶が蘇ってきました。
あぁ、なんか懐かしいな。
私のBL時代。(笑)
そして、KIZUNAのBLCDに、さりげなく一条和矢さんがキャスティングされてました。
(だよね~)
ブログランキングに参加中
こだか和麻さん、知ってる!って人も
そもそもBLって読んだことないって人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな