今日のメニューは…

 

* 蟹座新月

* 手相

 

 

――――§―――§――――

 

蟹座新月

 

――――§―――§――――

 

 

今朝、4時17分頃に蟹座新月を迎えました。

現在、ニュームーンウォーターを作っている真っ最中。

今回もマジックアイテムとしてカードがあった方が良いということで、ムーンウォーター作成用に別途購入したアンカリングカードを使ってます。

 

で、パワーウィッシュは…まだ書いてません。

(この記事をUPしたら書く!)

 

仕事から帰ってすぐ書けば良かったのに…私なにやってたんだろ?

気がつけば夕方。

 

今日は夜てくてくがあるから(範囲が広いから自転車で行ってきた)、晩ご飯を先に作っておこう。

月蟹座だし。

 

ってことで、久しぶりに肉じゃが。

 

 

 

新月の指針は…明日にでも引こうかな。

 

 

 

 

――――§―――§――――

 

手相

 

――――§―――§――――

 

 

なにやってたんだろ?

の一端を担ったのは、手相です。

 

何かの記事を読んでいた時に、妙に手相が気になりまして。

何気なく検索してみたら、初心者向けだけどしっかり解説してくれてるサイトに行き会いまして。

 

 

私、子供の頃から『変わった手相を持ってる』と言われてました。

ちゃんと見てもらったことはないんだけど、素人目にも一般的な手相として図解されてるものと違うというのは分かる。

 

まず、右手と左手と全然違います。

全然ってのは言い過ぎにしても……いや、やっぱりかなり違うな。

 

左手の生命線と頭脳線は普通にくっついたところから始まっているんだけど、右手は大きく離れてます。

 

左右の手の平を並べて、右手の感情線のスタート位置と全く同じ場所にある左手の線は、小指と薬指の間という短いものです。

でも、その上に、これが感情線だよね?ってのが存在する。

これ、職業線か反抗線というものかもしれない。

職業線だった場合はキャリアウーマン線というだけあって専業主婦には向かない。

反抗線だった場合は頑固者ってことのようです。(笑)

 

あまりにもくっきりとしているものだから、子供の頃は母親と『二重生命線?』なんて言ってた線は運命線だと分かりました。

 

手相は変わっていくものだと言いますが、今までこんなに真剣に見たことがなかったから、以前と違うのか同じなのかが分からない。(苦笑)

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

肉じゃがは豚肉派ですって人も(←私)

 

肉じゃがは牛肉派ですって人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな