今日のメニューは…
* 外付けハードディスク
* 今日の一枚……Attribute
――――*―――*――――
外付けハードディスク
――――*―――*――――
今日のお仕事は折り込み、しかも当番ということで早出。
髪の毛を巻き巻きする時間が取れずに…。
あと15分でも良いから早く起きればいいって分かってるのに…。
どうしてこうも朝が苦手なのか。
そんな仕事帰り、外付けハードディスクを買ってきました。
本当は今まで使っていたポータブルにしようと思ってたんだけど。
店頭にあるもので予算内(特典付きCD4枚分)のものは1TBのものばかり。
2TBになると特典付きCD5枚分になる。
…じゃあ、据え置き型でもいいかな。
据え置き型だと少し安いんですよね。
ちょうど赤札商品で予算内のものが…2TB、3TB、4TBと揃ってる。
4TBでも、消費税を入れてもギリギリOKってとこかな。
ここで商品を前に腕組みしてひとしきり悩む。
最低ラインは2TB。
今月はCD購入枚数が多いから予算も譲りたくない。
ちなみに、今まで使っていたポータブルは500GB。
手持ちのシチュ全てが入ってるわけじゃなく、けっこう外してるものがある。
ふじくん(メインPC)は1TB。
前の子(PC)も1TBで、逝かれてしまうまでの状況を見ると、まだまだ余裕はあるね、という感じだった。
さすがにいっぱいになる前には新しい子と交代することになるだろうと思ってた。
さあ、ちょっとでも安い2TBにしようか…
それとも、余力を持って3TBにしようか…
あるいは、大は小を兼ねるで4TBにしようか…
結局、3TBに決定。
2TBだと、あとになって『やっぱり…』と後悔しそうな気がしたから。
4TBだと、いっぱいになる前に新しいものと交換ってことになりそうな気がしたから。
さっそく…繋いでみよう。
据え置き型だから電源を確保しなくちゃいけないってのが手間だけど。
繋がっただけで認識してくれる。
フォーマットも何もしなくて良いってのは本当に楽ですよね。
PCくんたちの頭が良くなってきてて、すごく楽で便利になってるし、”至れり尽くせり”っていうかね。
誰でも簡単にできるようにって最初から設定してくれてるってのが親切だよね。
さて、ポータブルも繋いで、お昼ご飯を食べながら、データ転送開始。
約500GBまるまるという感じのデータ量。
転送終了するまで、実に2時間半かかりました。
な、長かった…。
枕元PCくんのところでも電源を確保して…接続。
まだ電源は入れてないけど。
そうそう、据え置き型って、ポータブルよりも振動を感じますね。
実際に今夜使ってみないと分からないけど、ことによってはテーブル下に置くとかしないと、気になってダメ…ってなるかもしれない。
――――*―――*――――
今日の一枚
――――*―――*――――
前夜に聞いた作品の中から1つをピックアップして、2回目以降の感想、または関連した話に特化させた新コーナー。(ちょっぴり変更)笑
昨夜の1本目は、2017年4月17日に感想記事を書いている、こちらの作品。
Attribute~大学教授から教わったこと~
CV:小池竹蔵
ケイズエンターテイメントさんからCD販売されている作品です。
自分の記事を読み返してみたら、これがケイズエンターテイメントさんを手に取った初めての作品でした。
って、過去記事を読み返してみて、『そうだったんだ』状態。(笑)
物語の内容については、感想記事を読んでもらうことにして…。
感想記事内でも書いている『声』について。
キャストの小池竹蔵さん。
2年経った今でも2作品しか持ってません。
モノクロームさんの危ないトライアングルと、このAttributeだけ。
もしかすると、他にも出演作があるのかもしれないけれど、私の情報網には引っかかりませんでした。
最初に小池竹蔵さんの声を聞いたのは”危ないトライアングル”。
キャスト2人の作品で、四谷サイダーさん目当てで買った作品です。
そこで初めて聞いた小池さんの声に痺れてしまった、というわけ。
役柄的にも好みってのはあったけれど、語尾が抜けていく感じがたまりません。
それに、耳攻めがうまい。////
私好みの息がたっぷり混ぜ込んであるタイプのリップ音&息遣い。
他の作品も聞きたいと思っているのに、なかなか情報を捕まえられない。
そうしたら、先日。
小池さんのツイートで『久しぶりにダミヘ収録をしてきました』というものが!
道理で情報を掴まえられなかったわけです。
シチュ収録は久しぶりだったのだとか。
そして、新作ですが…ダウンロード作品でした。
サークル:ちぢれクリップさんの『ぬくぬくだ~りん1』
5月下旬発売予定。
お話としては恋人との甘々なお話のようです。
作品説明の中に、Sっぽい彼とあるんだけど、他の説明を読んでいると寂しがりなところが前面に出てる気がする。
ちなみに、ぬくぬくだ~りん2の発売も決まっていて6月下旬だそうです。
キャストは一条和矢さん。
一条和矢さんといえば、Prisonの藤田ですね。
このサークルさんの他の作品を見ると、この作品も私の好みに合致するのかどうかってのが…少々不安。
小池さんがキャスティングされていなければ、迷わずスルーするところなんですが…。(苦笑)
ブログランキングに参加中
女性がSっぽいストーリーが好きですって人も
男性がSのストーリーが好きです(←私)って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな