今日のメニューは…

 

* ピピっという音の正体は

* 天使の話

 

 

――――\―――\――――

 

ピピっという音の正体は

 

――――\―――\――――

 

 

今日の帰りのてくてくの時。

イヤホンから”ピピッ”という小さな音が。

あれ?

iPhoneと連携できるってのはいろいろ出てるけど、Androidと連携なんて…できたっけ?

そう思いながらも、カバンからスマホを出して確認。

 

特に”今”ってものはない。

 

だよね~。(苦笑)

 

またしばらくして…”ピピッ”。

少し時間をおいて、またしても”ピピッ”。

首をかしげながら、届いていた生協の荷物を入れている最中に…。

 

今度はピロリンだか、ちょっと長めの音が鳴って…切れました。

 

何のことはない。

充電切れの合図だった。(笑)

 

ってことで、ただいま充電中。

行き帰りのてくてく×7日が限界ってことか。(ふむふむ)

 

 

 

 

 

――――\―――\――――

 

天使の話

 

――――\―――\――――

 

 

なんていうことがある直前の帰りのてくてく中。

 

いきなり、とある車のナンバーが目に飛び込んできた。

 

『109』

 

はい、私の誕生日です。

私の誕生日ナンバーって、ありそうでなかなか無いんですよね。

 

片側二車線、中央分離帯有りの大きな道路。

私を追い抜いていく形で走り去る。

しかも、GOLDのビートル。

 

誕生日ナンバーを見れただけでもニヤニヤものなのに、私の月星座に縁のあるゴールドカラーに、目立つビートルということで、さらにニヤニヤ。

正面から来る人はいないってことで、ニヤニヤしながら歩いていたら、今度はグレーの羽がひらひら。

 

あ、なるほど。

これらはシオンからのメッセージだったのね。

 

 

そういえば、朝のてくてくの時。

昨日と全く同じタイミングで同じ道から車が出てきて、私を先導するように同じ方向へ曲がっていったっけ。

昨日と今日では家を出た時間も違うし、車も別のものなのに(昨日は白で今日は黒)、車との距離もタイミングも全く同じという。

このシンクロに思わずニヤつきそうになって必死にこらえてたんだった。

 

 

長年、私のブログを読んでくれてる人は『シオン』といえば分かると思うけど、シオンは私の守護天使の名前です。

(いきなり変なこと言い出しますよ)笑

 

以前、”見える”人に『隠れてるのか、よく見えないんだけど…天使っぽい人がいる』と言われたことがありまして。

もともとクリスチャンではないけれど、幼稚園と高校がカトリックだったこともあって天使たちは身近な存在。

エンジェル系のオラクルカードを手に入れたときに、一番最初にした質問が、『今、そばにいてくれるのはどの天使ですか?』。

答えは大天使ラファエルでした。

 

幼稚園の時に肺炎で死にかけた。

その時に、幼稚園の先生とシスターたちが届けてくれた『天使のカード』と『十字架のネックレス』。

不思議なことに、これを手にした日からぐんぐん快方へ向かいました。

あのカードも十字架のネックレスも、どこへ行ったのかわからないけれど。(たぶん、実家の私の部屋だった場所の物入れの奥かな)

小さな子供だったから、カードに書かれていたと思う天使の名前は憶えていない。

でも、妙にラファエルの名前が頭にあるところをみると、あれはラファエルだったんじゃないかな?と思ってる。

すっかり丈夫になった私だけど、『今でもラファエルが見てくれてるんだ』と、オラクルカードが出たときにはすごく嬉しかった。

 

そのラファエルよりも、より密接にそばにいてくれるのが、守護天使のシオンとアポロン。

二人とも、最初に姿を見せたのは夢の中。

この夢の話もブログに書いているんだけど、簡単に言うと、夢の中で一番頻繁に「自宅」として現れるマンションの管理人として出てきたのがシオン。

大好きな人(今でも大好き)が私の家を訪れたという夢だったんだけど、その夢の続きで私はバスに乗って出かける。

この時に、マンションの管理人さんに「手続きが遅くなってごめん」と謝られた。

この管理人さんが「重要な人」の気がすると助言してくれたのは、高性能パラボラアンテナを配備してる友達。

 

天に質問しても良いってのは、そのころ仲良くしていたブロ友さんから教えてもらっていたので、さっそく質問。

私の守護天使であることと、名前を聞き出しました。

聞き出したって言っても、声が聞こえるわけじゃないから、閃き(インスピレーション)とサイン(Yes/No)で判断なんですけどね。

 

その後、やはり夢の中でもう一人の守護天使が姿を現して。

それがアポロン。

 

 

どちらも私を守ってくれているんだけど、役割やタイプはかなり違う。

シオンは頭脳派でアポロンは肉体派といった感じ。

印象では、シオンは”調整”も担当してるみたいで、そばにいない日も多い。

そんな時はアポロンがいる。

シオンがいるときはあまり出しゃばってこないんだけどね。

 

シオンは黒っぽいスーツに黒っぽいYシャツ。(時々白シャツ)

上着は着ているときと着ていない時がある。

少し長めの黒髪でウェーブがかかっている。

 

アポロンは白シャツで胸元まで開けているときが多い。

初対面の時なんか、いきなり脱ぎだして筋肉を見せつけられたし。

アポロンは茶髪の短髪。

 

アポロンの足は見たことある。

あれは、お昼寝から目覚めてぼーっとしてた時のこと。

寝転がっていたソファからテレビのある方向を見たときに、裸足の足が見えた。

後ろ向きのふくらはぎくらいまで見えて…。

瞬間、アポロンだと感じて…。

消えちゃった。

 

二人とも背が高くて、たぶん180センチオーバー。

ちゃんと翼を見せてくれたことはないけれど。

頭に浮かぶビジョンだと、シオンはグレーから黒に近いダークグレーへのグラデーション。

アポロンはメインは白で、翼の先がベージュから明るめの茶(スワロで言うとトパーズ)へ変わる。

 

『ねぇねぇ』なんて、ため口でオーダー出してるけど、特にシオンには子ども扱いされてる。(夢の中でお菓子もらった)笑

 

 

オーダーを出すと言えば、シオンとアポロン以外にもオーダーを出すのが大天使ミカエル。

今までに何度かミカエルにエーテルコードを切ってもらって、ラファエルに塞いでもらったことがある。

他にもミカエルは機械に強いってことなので、謎の動作不良を起こしてる機械を『何とかして』と丸投げで直してもらったことも。

 

 

なんて書いてたら、シオンのテーマ曲『深海』が流れてきた。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

誕生日ナンバー、頻繁に遭遇しますって人も

 

誕生日ナンバー、なかなか出会えませんって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな