今日のメニューは…

 

* 職場で工事

* シチュCD感想

 

 

≪シチュCD感想の注意事項≫

ネタバレが困る、嫌いという方、こういうのに興味がない方はスキップすることをお勧めします。

 

 

 

――――◆―――◆――――

 

 

 

 

折り込み午後の仕事中、電話工事が入りました。

最初に一人…少ししてもう一人。

と思っていたら、わらわらと……最終的に6人も。(!)

 

工事があると聞いていなかったので、普通に広告の束を置いていたんだけど…どう考えても邪魔だよね。

声をかけたら、『このままで大丈夫です』ってことだったんだけど…。

 

…私たちにとって、邪魔です。(苦笑)

そこに置いてある束を使いたいの。

 

ってことで、工事の人が他へ移動して作業している隙を突いて広告を移動。

 

何の工事なんだろう?と思っていたら、Wi-Fiを入れたんですって。

やった♪

後で、パスワードを教えてもらおう。

 

 

壁に穴を開けたり(いつ開けたのか分からないほどあっという間で静かだった)、その穴にコードがずるずると引きずり込まれたり。

そんな感じで興味津々で工事の様子を見つつ…

手の空いてる人たちの視線がこっちに向いていることに気がつき…。

 

こっちはこっちで『わー』なんて見てるけど、向こうは向こうで『テレビドラマで見る折り込みと違う』なんて思ってたりしてね。

と、ひと笑い。

 

 

 

 

――――◆―――◆――――

 

 

 

 

GALACTI9★SONG 野村エル

CV:KENNさん

 

Rejetさんのピタゴラスプロダクション・MARGNAL#4 エルのソロシングルです。

今回ももちろん(クリアファイル目当てで)豪華版を購入です。

 

 

特典CDには、密着9時というVTRを見ながらのオーディオコメンタリーとキャストトークが収録。

 

今回の密着は偶然にもモデルのお仕事関係が重なりました。

エル本人も、アイドルっぽい仕事じゃないけど大丈夫かな…なんて言ってたり。(笑)

 

それでも、4人一緒じゃないときってどんなお仕事してるんだろう?っていう部分の空白が埋められた感じがあって良いんじゃないかな。

なんて、思ってみたり。

 

 

 

今回、雑誌の企画でモデルのコーディネイトをすることになったってのが密着されてるんですが、そこでエル、『P.S.』を流します。

写真撮影中のBGMとして。

オフボーカルなんですが、実はこの時点でまだ『P.S.』は聞いてませんでした。

イントロも聞いてない。

歌詞のないメロディラインで…ものすごく切なくなりました。

 

ヤバい、これは…泣くパターンだ。

 

楽しくキャストトークを聞き……いよいよ楽曲。

 

 

『P.S.』

…やっぱり泣きました。

じわりと溢れて、頬をつーっと伝わるという泣き方です。

 

感じ取ったのは『切なさ』。

 

同じものを見ているんだろうか。

同じことを感じているんだろうか。

 

遠くて…遠くて…先が見えなくて。

 

苦しくて…苦しくて…涙が溢れる。

 

胸の痛みを感じて、好きなんだと思う。

 

溢れた涙の粒だけ、好きなんだと思う。

 

 

切なくて…苦しくて…

 

でも、この切なさも苦しさも…嫌いじゃない。(Mだからじゃないですよ)

 

恋をする。

楽しさも嬉しさも、切なさも苦しさも、すべてが私の心を動かすパワーになるから。

心が動く(感動)、それが私を成長させる原点だと思うから。

 

 

今、大声を上げて…泣きたい。

 

 

ありがとう。

大好き。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

折り込みの仕事って謎…って人も

 

ドラマで見るアレは違うの?って人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな