今日のメニューは…
* 花粉と虫に春が近いことを感じつつ
* シチュCDの感想
≪シチュCD感想の注意事項≫
ネタバレが困る、嫌いという方、こういうの興味が無い方はスキップすることをお勧めします。
――――~―――~――――
暖かくなってきたんだな、というのが、花粉と虫さんの動きで実感です。
まず、スギ花粉は急激に量を増やしてきてますね。
そろそろ本気モードに入ろうという感じ。
ちょっとベランダに出ただけで、ちょっとゴミ出しに行っただけで、目が痒くて痒くて…。
一昨日は、うっかりマスクをし忘れて家を出てしまい…。
あっと気がついた時には1階。
もう戻れません。(時間的にも体力的にも)
仕方ないので職場近くのコンビニでマスクを買ったんだけど、このてくてく17分の間に吸い込んだ花粉の影響で鼻がぐずぐず。
身体も重だるいということに。
昨日は忘れずにマスクをしたけれど、マスク1枚でこんなに防御してくれるんだってのを改めて認識。
やっぱり、あるのと無いのでは違いますね。
そして、虫さん。
洗濯物を干すためにベランダを出入りしていたときに入ったのかな。
大きめのハエくらいの大きさなんだけど、フォルムがミツバチさんっぽい。
教室の最中、今日はカーテンを開け放していたんだけど、窓枠のところにとまってるのを見つけて…。
部屋の中に逃げないようにレースのカーテンを閉めて、そっと窓を開けてあげたら、すぐに出て行ってくれました。
聞き分けの良いおとなしい子で良かった。
――――~―――~――――
君の声に恋してる-樹&梢-
CV:テトラポット登さん
GOLDさんからの君声シリーズ。
今回のお相手は二人。
『わたし』が設定した内容のCDを作ってくれるという”君声”。
今回の『わたし』が指定した設定は、会社の同僚と後輩の二人に迫られる、というもの。
最初のご挨拶から始まって、インターバルを挟みながら、樹とのお話→二人とのお話→梢とのお話→二人とのお話で構成されて、ラストは最後のご挨拶というパターンです。
ご挨拶で樹が言っていたんだけど…
『梢と一緒に指名されるとは思わなかった』
ということなので、その辺りのチョイスも『わたし』なんですね。
さて、設定のストーリーでは樹はわたしの同僚。
梢は後輩になります。
というところで、声のお話。
樹はクール系Sということで、低めのトーンを使ってます。
梢は小悪魔系Sということで、若干高めのトーン。
とはいっても、テトラポット登さんですから、高いといっても…高くはないです。
ショートストーリー4本で構成されてますが、最初のショートストーリーは樹と。
この中で、樹はわたしと恋人だと思ってるようです。
大型犬のように懐いてくる梢を構うのが気に入らないと嫉妬心全開。
この時、《そうか、”わたし”と樹は恋人なんだ》って思ったんですが。(私が)
次の二人で…のお話で《??》と疑問だらけに。
雨に降られて逃げ込んだ車の中でというお話なんだけど。
『わたし』ってば、梢に迫られて、いとも簡単に触らせちゃってる。
抵抗らしい抵抗って一切してない。
目の前に樹がいるのに。
どういうことだ?と首をかしげながら…次のお話は、梢とのお話。
普通に梢とイチャイチャしてます。
そして4つめのお話。
ここで、『どっちを選ぶんだ』ということを言われました。
…じゃあ、樹とは恋人じゃなかったのね。(?)
最初のお話で樹は恋人だと思ってたみたいだけど、わたしはちゃんとした返事をしてなかったってことなのかな?
えーっと、返事はしないまま、普通にエッチしてた、と。(苦笑)
それなら樹だって『自分が恋人だ』って思うよね。
まさか、決めかねてて、どっちともエッチしてるとは思わないもん。(笑)
梢の方は”奪いに行くタイプ”だから、こんな状況も楽しんでるし、3人でってのも悪くないと思ってる。
樹はね…。
なんか、恋人だと思ってたのに…違ったんだってのが、不憫でならない。(笑)
思わず応援したくなっちゃった。
とはいえ、梢のエッチも捨てがたい。(////)←私
というところで、リップ音のお話。
今回の二人、どちらも激しいタイプなので、リップ音も強烈だし、息遣いも激しい。
耳特化型という作品シリーズだから、当然耳攻めはたっぷり。
リップ音だったり、囁きだったり。
少々吹いてる音になってるんだけど、これ、ちょっとした角度か何かの関係で、ピタリと合えば耳の中…奥の方まで息(空気圧)が入るっていう感じになるんだろうな。
これ、私とヘッドホンの関係なのかな。
(朝になってから、ヘッドホンをずらしたりしてみれば良かったなって思った)
昨夜は感想書き用に頭から通して聞いたけれど、次からはショートストーリーに分けて聞くという、いつものパターンにします。
これは君声シリーズ全部そうしているからってこともあるけど。
4回連続、しかも短時間で…というのは結構疲れますからね。
もちろん、これは私の聞き方であって、最初から最後まで通して聞いても良いんですよ。
1作目の時のように『インターバルで途切れる』なんてことになってないですから。
次のお話へスムースに繋がるようになってますからね。
ブログランキングに参加中
花粉でダメージ受けてますって人も
気温の上下で何を着ていいのか分かりませんって人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな