今日のメニューは…

 

* もう一週間

* 催眠系シチュのお話

 

 

 

――――σ―――σ――――

 

 

 

 

今日は土曜日。

ということは、北海道の友達と会ってから一週間も経っちゃったってことなのね、と改めて驚いてます。

曜日の感覚も、日にちの感覚もおかしくなってるからね。

 

と書いたところで、カタストロフィを流してくるメインPCくん。

時間の感覚がおかしくなってるからといっても、崩壊してるわけじゃないんだから。(苦笑)

 

 

実は、相変わらず咳だけは残っているのですが…。

昨日くらいから咳喘息の様相になってきました。

(痰の粘度が違ってくるので分かる)キチャナイ話でゴメンナサイ

まだ気管が狭まってる感覚はないから、喘息状態にはなってないけれど、これは要注意。

ということで、昨日から斜め寝の角度を高めにしてます。

今のところ、気管を広げる効果があるという浅田飴(レモン)を舐めると咳の回数も減るし楽になるので、このまま悪化しないで治まってくれると良いんだけど。

とりあえず、明日から3日間は自宅教室の日だから、安静にする時間を確保しながら…と考えてます。

 

とはいえ、(PCくんが流してくれる)ジュダと一緒に歌えるってことは症状としては軽いです。

 

 

 

 

――――σ―――σ――――

 

 

 

 

昨夜は1本目に『禁忌の棘』を聞き、2本目で『DreamShop』の栄人さん編を聞きました。

 

この栄人さんもお気に入りの1人なんですが、残念なことに現在は声の活動をしてません。

私がダウンロード作品に手を出した時にはすでに活動をしていなくて…。

本当に残念。

活動されてたら、絶対追ってるのに。

 

で、この『DreamShop』ですが、何種類ものルート設定ができるようになっている催眠シチュです。

たぶん、全種類聞けていないと思うけれど。

ナンバーを付けてフォルダ分けしてるんですが、毎日続けて聞いてるわけじゃないから、どれが聞いたことないのかってのが…わからない。(苦笑)

そこで、それこそ適当に選んで聞き始めるということに。

昨夜は…聞いたことのあるルートでした。

 

冒頭のリラックスを促すところから、催眠に誘導されて、より深く催眠状態に入る仕掛けを経ていく、ということになります。

上手いこと誘導されて催眠状態に入ると、その後のパートでもの凄く気持ち良くなれちゃったりするわけですね。

 

催眠系が不安に思う方ってのは、催眠がかかりっ放しになったらどうしようとかってのがあるんじゃないかな、と思います。

私も最初、感応時間を聞くとき、それが不安材料だったから。

 

説明には解除のパートを聞くことの他に、眠ってしまっても解除されるとあります。

でも、それも、本当に?って不安だったりしますよね。

 

けど、眠ることで本当に解除されちゃうみたいです。

 

 

昨夜、深い催眠に入るパートで寝落ちしました。

4時間半…5時間弱かな…眠ったところで目が覚め…

このとき、5時50分。

6時前なら、特典CDか1時間未満の短いものを聞いて二度寝を試みるところなんですが、今朝はふと…昨夜の続きを聞いてみようと思い。。。

とはいえ、1時間半のボリュームがあるものなので、催眠導入部分と深化部分をスキップして、催眠ストーリーパートからスタート。

そうしたらね、見事なまでに気持ち良くなれないの。

催眠にかかってるのと、かかっていないのとでは、こんなにも違うのかってビックリするほど。

 

今まで、こんなに長いこと催眠系シチュを聞いているってのに、催眠導入を飛ばして聞いてみたことってのは1回もなかったから、ここまで差があるとは…分かってなかった。

 

確かにね、リップ音と吐息で気持ち良くなっちゃうってのは普通のシチュでもよくあること。

 

催眠系でもリップ音や吐息ってのはあるわけだから、何が違うのって話なんですが。

催眠系のリップ音や吐息ってのはおまけ程度の使い方が多いです。

普通に聞いてると、あんな静かな語りでエクスタシーを感じるなんて信じられないってなもんです。

リップ音や吐息は、それをさらに一段上に押し上げるっていう役割という感じかな。

 

 

 

 

催眠系を聞き始めてから7年は経ってますが、そんな私でも毎回催眠に入る”度合い”に差があります。

 

まず、初聞きの場合には、どの程度の、そしてどういう風な催眠なのかって身構えるところが出てくるので、キレイに催眠に誘導されたとしても深く入ることはまずないです。

(レベル3とか4とか)

 

それから、「前回はもの凄いエクスタシーだったから今回も」みたいなものが頭にあると、それが障害になってしまうのか浅めの入り方になってしまって感じ方が全然違うってことになっちゃう。

これ、実際に経験がありまして。(苦笑)

ダウンロード系の催眠で狼さんのものがあったんだけど、2回目に聞いた時ってもう信じられないくらい良かったんです。////

(レベル10)

で、3回目の時には欲が出た。(笑)

『この間はあれだけ気持ち良くなれたから、今度も…』って。

そうしたら、それが障害になったらしくて…全然催眠状態に入れなかった。(レベル1か2程度)

リラックスしなくちゃいけないのに、変に力が入ったってことなんでしょうね。

 

普通に催眠に入れたとしても、レベル5~9程度の幅広い揺らぎがあります。

余計なことを考えちゃうと、やっぱりかかりにくくなっちゃう。

かといって、リラックスし過ぎると寝ちゃうし。(笑)

 

 

 

このところ、新しいサークルさんで催眠系の作品を次々出してくれるところがあります。

毎日聞いてるわけじゃないから、どんどん溜まっていってる。

声優さん別フォルダにしてるのも溜まる要因かもしれない。

催眠系を聞きたいとなった時に、栄人さんやskyさんといったお馴染みの方のフォルダを覗きに行って…ってパターンが多くなっちゃうから。

 

これ…催眠系で一つのフォルダにしちゃおうかな。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

秋の花粉の影響が出てきましたって人も

 

季節の変わり目は苦手ですって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな