今日のメニューは…

 

* 毎日暑いですね

* 真夏のメイク

* 満月のカード

 

 

 

――――ν―――ν――――

 

 

 

 

毎日毎日、暑いって書いてますが、今日も朝からぐんぐん気温は上昇して34度を超えてくる。

もうエアコンをオフにするという選択肢はありません。

昨夜からつけっ放し。

本当に、今年はエアコンを使い始めてから初めてという連続運転状態が続いてます。

 

予報では18時くらいから雨が降るっぽい。

そこで、16時~17時指定のあるお宅を含む地域を回ることに。

西の空を見ると、もくもくとした雲がどんどん高さを増していく。

30キロ以内で雷発生のアラームが鳴り、雨が近づいてきてるお知らせアラームが鳴り始める。

空気は、昼間の暑さが嘘のようにヒンヤリしてる。

 

気温が下がって(26度)動きやすくなったから、他のエリアも回りたいところではあるんだけど、急に降られても困る。

 

今日はもう引きあげようかな。

 

17時半に帰宅して、ちょっとのんびりできる夜になりました。

 

 

 

 

――――ν―――ν――――

 

 

 

 

今年の異常な暑さ。

第一波の暑さの時は、身体が暑さに慣れていないので汗の出方も鈍いです。

その分、身体の中に熱がこもる感じがある。

これって、汗が出にくい状態なんですね、たぶん。

汗をかく準備ができていないっていうのかな。

この時の汗のかき方ってのは、汗がにじむ、という感じ。

顔を汗が流れてくってことはないから、お化粧してても激しく崩れたりするってことは無いんです。

 

ところが、現在の第二波の暑さで汗のかき方が変わりました。

身体中の水分が出ていくような大量の汗をかきます。

いつもは『なんか涼しそう』と言われる私ですが、顔も身体も汗が流れまくりです。

そうなると、お化粧も全て流れ去る。(苦笑)

 

パウダータイプのファンデーションを使っているのだけど、まず朝から肌にうまく乗ってくれません。

何とか普通に肌に乗ってくれたと思っても、そこから出勤するまでの数十分の間にすでに崩れ始める兆候が…。

帰宅して鏡を見ると…見るも無残な状態。

 

これ…ファンデーションを変えた方が良いのかな。

それとも…keikoさん流にしちゃう?

 

keikoさんはファンデーションを使わないんだそうです。

化粧水と乳液は使わず、keikoさんのMMO(オイル)で。

ファンデーションも使わず、そのままMMP(パウダー)をはたくだけ。

 

そこで、思い切って昨日からちょっとだけマネッコ。

化粧水、乳液、日焼け止めは今まで通り。

パウダーファンデーションを止めて、keikoさんのパウダーをはたいて、普段通りのポイントメイク。

 

今日でまだ2日目だけど、これがすごくイイ感じ。

 

毛穴部分に流れたファンデーションが残って、肌がボコボコに見えたりしてたけど、それが無いだけで、肌がするっとキレイに見える。

 

うん、コレっていいかも。

 

一年中これでいくかどうかは…まだ未定。

とりあえず、夏の間はkeikoさん流でいこう。

 

となると、パウダーの消費量が今までよりも多くなるということで…。

通販サイトを見てみたら、パウダーの予約をまだ受け付けていたので注文してきちゃいました。

 

 

 

オイル(1本使い)は先週半ばで使い終わってしまったんだけど、予約していたものが木曜日に届きます。

えーっと…何座のオイルを選んだのかは忘れちゃいました。(笑)

 

この間使い切ったのは自分の月星座獅子座のオイルだったから、別のものにした…とは思うんだけど。

 

 

 

 

――――ν―――ν――――

 

 

 

 

昨日の満月でフルムーンウォーターを作りました。

今回はマジックアイテムで荒塩をひとツマミ入れるというのがありまして…。

この荒塩を入れるってのは時々あるアクションなんだけど、昨夜は入れすぎちゃったのかな。

出来上がって、さっそく飲んでみたら…

 

けっこう、しょっぱい。

(しょっぱいって北海道弁でしたっけ?大丈夫かな?)

 

 

今朝、朝のカードの代わりに、満月の指針を引きました。

今回使ったのはデイリーガイダンス。

 

Life Purpose(人生の目的)

Giving & Receiving(与えること、与えられること)

Groud Yourself(地に足を着ける)

 

今、必要なのは心配することや悩むことではなく、楽しむことを忘れずにバランスを取り続けること。

 

ってな感じかな。

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

雷雨が凄かったです!って人も

 

自分のところは平気でしたって人も(←私はここ)

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな