今日のメニューは…
* 暑さとの戦い
* ウォークマンくんとワイヤレスイヤホンくん
――――π―――π――――
今日も暑い暑い一日でした。
折り込みの作業場は外気温の影響をもろに受けるようでして。
室温が26度から下がりません。
(1台めのエアコンは20度設定、2台めのエアコンは17度設定)
作業してると、汗が滴り落ちる。
全身くまなく汗をかいてるものだから、Tシャツはもちろんジーンズもしっとりしてる感じ。
身体中の水分が出て行っちゃったんじゃないかってくらいの状態の今日は…25日。
そう、集金開始日です。
15時半に折り込みは終わったけど、外はまだまだ暑い。
とてもじゃないけど、無理。
出発時間をいつもよりも遅らせて…18時10分出発に。
いつもの初日コースを回ったんだけど、今日は何だか留守宅が多い。
途中で、気がつきました。
この団地、納涼会をやってる!
道理でね。
お留守のお宅が多いはずだわ。
明日は今日よりも3度ほど高い予報が出ていて…37度ですって。
11時くらいには35度を超えてくる予想になってる…。
それって、集金真っ只中の時間じゃないですか…。
少しでも早く出発しよう…と決意してみたものの…。
(早く起きれるかしら…)
――――π―――π――――
初日集金コースを回った後は、いつものように、うちのマンション内のポスティング。
遠くで雷が鳴ってるから、さっさとポスティングしてこなくちゃ。
ポスティングする時はいつもウォークマンくんで楽曲を聞きながら。
アンビーくんを手に取ろうとしたところで、ふと気が変わって…
アンビーくんお迎え前に使っていたワイヤレスイヤホンを使ってみました。
やっぱり、耳穴にムニッと入る感じは好きじゃない。
自分の身体の音が響くのも嫌。
でも、音は凄く良い。
やっぱり、旧式のウォークマンくんと、新しいウォークマンくんとでは音が全然違いますね。
耳に詰まる感じさえ気にしなければ、この音はとても好み。
それに、以前のウォークマンくんとワイヤレスイヤホンくんの組み合わせで頻繁に発生していた『ブツ』っという瞬間断絶が全くありません。
この辺もかなり改良というか、進歩してるんですね。
アンビーくんもこなれてきたのか、アンビーくんなりに良い音を出してくれるようになったし。
そういえば、このウォークマンくんってブレチャを流してくれてないかも。
それと、新曲外しってのは前の子から引き継ぎがあったようです。(余計な引き継ぎをしたもよう)
ブログランキングに参加中
今夜も熱帯夜…って人も
もう暑いのは嫌って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな