今日のメニューは…
* ダウンロード情報
* CDお迎え(フラゲ)
* 篝火の新曲
――――:―――:――――
延び延びになっていたダウンロード。
ようやく、今日の午後に済ませました。
午前中の教室が終わって、お昼ご飯を食べる前にお店関係と昼間指定なのに取りこぼしてるお宅を回って…。(13時10分)
夕方からの集金は…18時に出ればいいくらい。
あ、ちなみに、まだ集計は済ませてませんが、現段階でノルマクリアしてそうな感じです。
今回のダウンロード。
メインの作品は3つ。
DUSKさんの『保健室の逆教イク的指導』(CV:八王子タカオ)
ケイズエンターテイメントさんの『高根の花に愛されすぎて』(CV:一夜愛)
parasite gardenさんの『Forelsketに溺れたら』(CV:三橋渡)
※敬称略
これの他に、感想書くかどうか分からない作品を3つ(うち1つは催眠系)。
DUSKさんのはもちろん感想書く気満々。
この間、八王子タカオさんの予習として『禁断情事』の芸能人編を聞きました。
ケイズエンターテイメントさんも、もちろん。
いやあ、今回の作品って、特に追ってる方じゃないし、タイトル見ても別に心惹かれる感じもなかったんだけど。
サイトに情報を見に行ってイラストを見たら……狼ですよ。
人狼ですよ。
しかも『わたし』は人狼と幼馴染みですって。
これはポチらないわけにはいかないでしょう。
parasite gardenさんは私にとって初めてのサークルさんになります。
今までにもポチる寸前までいったものとかあったんですが、最後の決め手にかけていて…。
それが今作品では若干追い気味になっている三橋渡さんということで、ポチっと。
しかも、三橋さん初のダミヘ録音ということですから。
これは聞かずにはいられません。
――――:―――:――――
そして、今回はオフィシャル通販を使ったからかな。
一日早くお迎えとなりました。
廻ル恋は蓮華の如く
第2巻のこちらは、単独での作品は初めて手にするという髭内悪太さん。
ちょこっと出演で声を聞いたことは何度もあるのですけどね。
メインキャラとしては初めてということです。
実は以前、ポチろうとしていたものもあったんですが…。
なにやらいろいろと重なってしまった時期ということもあって外しちゃったということがありました。
5月分のお迎えは明日が本番。(笑)
どどーんと9枚お迎えです。
お馴染みさんに混じって、初めましての方も。
――――:―――:――――
友達からリクエストがありました。
篝火の新曲のうち、どちらがより好きか。
なんとなく、質問がきそうだな~って思ってたよ。(笑)
もちろん、どっちの曲も好き。
『より』と言ったら…。
初聞きのときは『ロンギング』の方により意識を持っていかれてた。
ところが、何度も聞いていて、本編を聞いた今は、ふと気がつくと『(Dis)Appeared』を一緒に歌ってる。
うちのPCくん’sも揃って『(Dis)Appeared』の方を流す回数が多いときてる。
感覚的には5:1くらい。(実際に数えたわけじゃないけど)
という感じで、『より』というと(Dis)Appearedかな。
ジュダも、もちろん他のみんなも言ってるけれど…
『前の曲を超える』
私自身、ビーズアクセのデザインをしてるから、この辺りのことは実感してるところでもあるんだけど。
その時の『最新作』って、最高に可愛いとか、最高にカッコいいとか思うわけです。
そして、次に新作を手掛ける時には、それを越すものを…と思ってああでもないこうでもないと、時にカタストロフィしながら作り上げる。
結果、新作を出すたびに、生徒さんが『可愛い』とか『これ作りたい』とかって言ってくれるのが最高に嬉しくて最高に幸せを感じる。
途中で妥協しなくて良かったと思う。
彼らの『前の曲を超える』ってのも、これなんですよね。
そして、クライマックスレコードの各バンドは見事にこれをやってのけてる。
これは新曲が出たら、それが1番で前のは落ちるってのとは違いますからね。
リング式バインダーにルーズリーフでページを増やすように。
常に最高のものを目指して、今を超えていく。
さあ、私も負けていられない。
集金も目処がついたことだし、さくっとレシピを書きあげてアクセの発表をしなくちゃ。
ブログランキングに参加中
実はいろいろとフラゲしてきましたって人も
明日お迎え予定ですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな